-
桑島智輝写真展「我我」IN 岡山 あの伝説の村一番の勇者が帰ってきましたある一日
ついに待ちに待ったあの岡山が生んだ伝説のカメラマン!桑島智輝!!村一番の勇者属性として一瞬帰ってきました!!岡山で伝説の写真展をしちゃいます!!さあ、みなさん準備はいいかい!?レディー、、、、「我我」(ガガ)マイマイの2F4か所で写真家・桑島智輝の写真を見れますが、グッズもここで売ってますので、ここがほぼ聖地でしょう。いや、もはや赤ちゃんの写真もあるので、ご神体といってもいい場所でしょう。。。今回...
-
あの謎の生き物、万成石丁場に現る!!ある一日
2017.6.吉日弊社の万成石の丁場に最近、あの伝説の謎の生き物・・・たぬきでもなくきつねでもなくハクビシンとかいうやつでもない、、、謎の生き物まさにペンパイナッポーアッポーペンの方程式に入れると、「タヌキツネビシン」か!?ズームイン!!このこはなにもの!?最近、このこ、毛が抜け落ち、モヒカンみたいになりもっとボロボロになって更に謎な生物になってました。また激写出来たら今後リポートを続けたいと思います。...
-
岡山おすすめのラーメン店!麺屋楽長!!冨士麺とスープの伝説のハーモニー!!ある一日
2017.5.吉日私の大好物「ラーメン」私の扱う鉱物「万成石」大好きが故にやっぱり食べちゃいます!!あの伝説のラーメン新進気鋭の流れ星のような登場でいまや有名ラーメン店麺屋楽長ちびっこ万成グルメ部隊、登場!!「ん~、この麺は、冨士麺ず工房の麺じゃなー。」「当然、万成石より、やらかいなー」「限定の塩とんこつ超うまいな」「基本の楽長ラーメンもすごいおいしい!!」実は、ここのあの伝説のオーナー、数々のラーメン...
-
正直、おそうじのプロなめてました!!おそうじ本舗岡山青江店、すごいです!!ある一日
2017.1.吉日最近、エアコンのにおいが気になったり、埃っぽさを感じたことはありませんか?弊社のエアコンは、2010年製のお掃除ロボがついてるエアコンでも少々違和感を感じていました。絶対、こんな姿で仕事をしたくもないし、、、そこで、あのお掃除のプロ!!この近未来人型おそうじロボの登場です!!まさに、セリフは、「押すな!押すな!!絶対押すなよ!!!」みたいな流れの名刺です。このお方、、、ある時は、万成石ブレ...
-
私のコリをほぐしてくれる隠れ家系回復ポイント「ひさ整骨院」ある一日
2016.11.吉日ついにやっちまいました!!!最近の忙しさのせいで、体がボロボロのバキバキです!!万成石のようにカチカチに硬くなっちゃしました!!疲労困憊です!!「やべー。。。」こーなったら、あの村一番のあの方に聞くしかありません!!私「すみません。いい整骨院とか知りませんか?」村一番「ほーう。。。では、、、」村一番「では、このように前かがみは出来ますか?」私「できません」村一番「灯台下暗しとは...
-
あの忍者靴、ラフィートの聖地へ!!ある一日
2016.3.吉日日本と言えば、世界も驚愕のあの「忍者」そして、忍者と言えば、あの外反母趾もびっくりの「忍者の靴」さらに、忍者の靴といえば、あの岡山発の忍者属性の伝説の靴を作る岡山から世界へ羽ばたく!!岡本製甲!!ついにあの伝説の会社へ初潜入です!!まずは、あの忍者属性の靴をあの伝説の部長忍者から開始5秒で買います!!そうすることにより、部長忍者の隙を生ませます。忍者とは、、、、常に相手のすきを盗み、軽や...
-
我が「Tの一族」、、、、何者なのか!?ある一日
2015.10.吉日ワンピースのあの「Dの一族」は、敵なのか!? 味方なのか!?一体、何なのか!?ある土地では「Dの一族」ををこう呼ぶ・・・「“神の天敵”」ふと、我が「Tの一族」は、何者だろうか??万成石を採る者なのだろうか、、、??と、思うことがある。先日の閑谷学校の現場に行った際、突然、現、「Tの一族」族長が動き出す!!!あの、Kの為に動き出す!!しれっと売店に入店!!K(鯉)に、売店で買ったエサあ...
-
あの伝説の宝福寺・副住職の話!!~私、最後まで生きます!!~ある一日
2015.7.吉日先日、あの伝説のありがたきお話を聴きました。NPO法人吉備野工房ちみち『ちみちん家☆はじめまして交流会+小鍛治一圭さん』 に、参加してきました!!あの雪舟で有名な井山宝福寺の副住職の小鍛治一圭さんのお話は、本当に素晴らしかったです!!宗教家は、死では無く、生きるということを説くらしいです。伝説の言葉があります!!日々是好日(にちにちこれこうにち)・・・・・簡単にいうと、、、「毎日良い日」究極...