-
新たな先祖墓+移設=お墓参りをしやすく!!「万成石9寸」岡山県万成石和墓
あの伝説の日、、、あのお客様が突然やってこられました。。「お墓を検討中なんだが、私は万成石が良いと思って、とりあえず来ました。」「家族は、庵治石とかほかの石を・・・・・」と。その日、色々万成石についてご説明させて頂き、サンプルやリーフレットもお渡しました。それから、約半年ほど経ち、、お電話が。。。。日時を合わせて、あの墓地の下見です。なるほどなるほど。下見をすればお見積もりが出せます!!やりたいこ...
-
ひとめぼれ!!自然石墓+カロートのとてもかっこよいお墓ができました!!岡山県万成石自然石墓全国
突然の来客。。背の低いかわいい洋墓を求めに来たお客様。工場見学している途中、展示している自然石墓の前でピタッと止まり、、、ひとめぼれ!!自然石のお墓決定です!!では加工開始!!時は流れ、完成!!今回はカロートの上に自然石墓を置くスタイルです!!お施主様の希望で拝石も自然石の輪切りです。後ろ面はこのような感じです。検品していただきました!!大満足していただきました!!これから文字彫りです!!文字を彫...
-
あのドッグマウンテンの聖地、石産協墓石部会長の高木石材店、漢前です!!万成石自然石墓全国
あの伝説の地ドッグマウンテンあの愛知県犬山市の雄日本石材産業協会墓石部部会長でもある伝説の石屋高木石材店さんが来られました!!今回は自然石墓の検品かつ引き取りです!!では、時を戻し、テレワーク属性風で加工スタート!!お施主様の為に何回もやりとりしながら満足いくものをゆっくり丁寧に作っていきました!!いくつかの候補の中から、仏石はこの石で決定です!!台石をこれから切るための墨確認!!高木石材社長とお...
-
あのはだか祭の聖地「西大寺観音院」に万成石を使ったNEWスポット登場!!あの伝説の万年成就の五福石も手に入る!?桜御影万成石
ついにあの伝説の三大奇祭のひとつ!!はだか祭!!そのはだか祭で有名な西大寺観音院に新たな万成石をつかったNEWスポット登場です!!その名も「五福招来社」では、さっそく加工に取り掛かります!!五福神社にちなんだ形の五角形づくりスタートです!!今回の製品は大きかったので、約2.5㌧ぐらいの原石からスタートです!!天地を先に切って、五角形の墨をして、、、墨通り切っていきます!!背が高い五角形の台石となるの...
-
結局、見積りしたらブロック塀より石塀の方が良いじゃないか!? しかも、満足指数は半端なく万成石の勝ち!!環境・エクステリア
最近意外と注文がある石塀!!なぜかとお施主様たちに聞くと、、、ブロック塀の見積りをとると、基礎からなんやかんやで結構かかるらしいです。それなら!!と、万成石で石塀を作ってみては!?ブロックみたいに手間が掛からないから安いのでは!?と、弊社に問合せてくれたみたいです!!で結局、大体同じ平米数で施工の完成までみると、万成石の塀と金額がほぼ変わらないらしい!!(※業者によって見積金額も違いますので一概に...
-
あの伝説の中庭へあの伝説の沓脱石をはこべ!!中庭パワーアップ編!!環境・エクステリア
あの伝説の寺高野山真言宗 真如院 聖運寺アイルビーバッグです!!再び戻ってきました!!今回は、中庭をより使い勝手がよく、かっこよく仕上げていきます!!まずは、沓脱石です!!家の中を手で持って通っていくため、軽量化する為に中をくりぬいてます!!めちゃくちゃ重かったです!!なんとか、沓脱石設置完了!!沓脱石、中をくり抜いてなかったら絶対無理でした!!沓脱も飛び石も万成石の自然石で天場ビシャン仕上げです...
-
マンションの玄関を万成石でリノベーション!お施主様、満足指数突き抜けてました!!建築材
あのマンションのあの伝説の一室。あの伝説の玄関を伝説のリノベーションしてまいりました。それでは、ご覧ください!!ビフォー昭和の雰囲気感じさせるあの伝説の模様アフターリノベーションモード見違える良さになりました!!巾木・框も万成石です!!仕上げは本磨きです床も本磨き仕様の万成石です!!靴箱の上にも万成石の天板を置いてます!!この靴箱も後から、壁紙のようなものを貼ってよりきれいに仕上がるそうです!お施...
-
オーダーメイド水車付き草屋!!かなり良い!!万成石灯篭
あの伝説のかわいさを誇る草屋灯篭しかも今回は、水車付き弊社も初めて作ります!!水車が付いた草屋を作ります!!では、水車付き草屋作成開始です!!家本体の部分水車の部分加工途中家の前部分後ろ面家の中をくりぬく為に穴あけ機で穴をあけていきます影で見にくいですが、穴を繋げて大きな空間の穴を作ります。つぎは、屋根の部分です。さんかくの形にする為、切込みを入れていきます。いい感じに出来上がってきました。屋根前...