-
プチマンナリッチ14金シリーズ新登場!!誕生日プレゼントの為に!!ホワイトデーにもありかと。。万成石雑貨アクセサリー
2018.2.吉日あの伝説のお客様の声よりまた新たな万成雑貨が生まれました!!その名も、、、「プチマンナリッチ」シリーズです!!名前の通り、ちょっとリッチな仕様で生まれ変わりました!!なぜこれが生まれたというと、、、、あの伝説のお客様から、「誕生日プレゼントに万成石のアクセサリーをあげたいんだけど、ピアスとネックレスのボディを金に出来んのか!?」(40代・男性・岡山)というご依頼です!!「頼まれご...
-
万成石の魅力:あーせいこーせい言う前に見てみては?新聞取材メディア・ラジオ
2018.2.吉日あーせいこーせい小林亜星あの小林亜星演じるあの伝説の寺内貫太郎が愛読していた日本石材工業新聞。久しぶりの取材です!!「万成石の魅力」特集取材です!!さすが、あの伝説のH記者。あの寺内貫太郎を喜ばすため、我が業界人に情報を発信するため、決して背中を見せて逃げてこなかった傷一つない背中で万成石雑貨等も撮ります。見返りダンディー「万成石のファンを増やすため若いセンス・発想で情報発信」いい記事...
-
日本遺産・閑谷学校(しずたにがっこう)!万成石で二つめの看板、設置です!!環境・エクステリア
2018.2.吉日今をさかのぼること約340年。時代は封建制度の真っ只中、武士による厳しい民衆支配が行われていた頃の事である。なんとこの時代に日本最古の庶民学校が築かれた。その教育内容はもちろんの事、建造物としても大変立派なこの学校。郷土の誇り、、、閑谷学校(しずたにがっこう)である。閑谷学校の歴史は、寛文6年(1666)に備前藩主池田光政公が国内巡視をして、静寂な山ふところに学問の理想郷を思い描いたことに始ま...