犬走りと束石
2015.5.吉日
「走り」といえば、
思いつく
あの両巨頭・・・・
・・・・・・
「欽ちゃん走り」
※斜め前というか真横と言うか、そんな方向に両腕を左右にふりながらスキップするように 走るさま。。。
そして、
「犬走り」
※建物の軒下の外壁周縁部を砂利敷きやコンクリートを打ったもの。構造物保護のために設けられる。
その「犬走り」を
万成石のコッパでやりました。
あの伝説の家を作る
「イチエ建匠」からの仕事です!!
「あずまや」の周りに敷いていきます。
最初はこんな感じです。

このようにドンドン敷いていきます。

軽い勾配がつくくらいに万成石のコッパを敷き詰めていきます。

では、完成したものがこちら。
良い感じで仕上がりました!!
約500キロぐらいでしょう・・・・。

そして、中もこだわってます!!
束石も万成石です。
しかも、皮付きです。

ズームイン!!

こだわり抜き、
お客様満足指数とてつもないイチエ建匠、、、
今回も
地元のブランド石「万成石」で、今回もお客様の御満足頂けたようです!!
良い家建てますよ!!
私もイチエで建てて頂きました!
!
「走り」といえば、
思いつく
あの両巨頭・・・・
・・・・・・
「欽ちゃん走り」
※斜め前というか真横と言うか、そんな方向に両腕を左右にふりながらスキップするように 走るさま。。。
そして、
「犬走り」
※建物の軒下の外壁周縁部を砂利敷きやコンクリートを打ったもの。構造物保護のために設けられる。
その「犬走り」を
万成石のコッパでやりました。
あの伝説の家を作る
「イチエ建匠」からの仕事です!!
「あずまや」の周りに敷いていきます。
最初はこんな感じです。

このようにドンドン敷いていきます。

軽い勾配がつくくらいに万成石のコッパを敷き詰めていきます。

では、完成したものがこちら。
良い感じで仕上がりました!!
約500キロぐらいでしょう・・・・。

そして、中もこだわってます!!
束石も万成石です。
しかも、皮付きです。

ズームイン!!

こだわり抜き、
お客様満足指数とてつもないイチエ建匠、、、
今回も
地元のブランド石「万成石」で、今回もお客様の御満足頂けたようです!!
良い家建てますよ!!
私もイチエで建てて頂きました!

- 関連記事
-
-
万成石約7トン!!ビシャン仕上げの外構加工!! 2016/08/09
-
あの日本を代表する建物「聖徳記念絵画館」は万成石なんですよ!! 2016/08/04
-
万成石で洗面カウンター!! 2015/07/09
-
犬走りと束石 2015/05/27
-
数寄屋門敷居石~施工・完成形~ 2013/06/19
-
数寄屋門の敷居石~加工編~ 2013/06/17
-
この加工は大変だった~20㍉厚コタタキ~ 2012/02/08
-
スポンサーサイト