リノベーション~あの万成石がまさかの照明に~
2015.4.吉日
Innovation Studio Okayama(イノベーションスタジオ岡山)
×
庭譚(NIWATAN)
×
(有)武田石材
IN 「焼肉 こいのぼり」
伝説のコラボ作品がついに完成です!!
あの伝説の万成石・リノベーション・ミッションです!!
では、ご覧頂きましょう!!
■ビフォー状態
焼肉「こいのぼり」の前の物件の時にあった万成石です。
以前の蕎麦屋の時に使われていた、「つくばい」系の石です。
さあ、これがどのようなイノベーション革命を起こすのか!?

Innovation Studio Okayama(イノベーションスタジオ岡山)のデザイン力が発揮される
リノベーション作戦開始!!
①
縁を綺麗に磨き直します。(水磨き仕上げ)

②
頭をちょん切ります!!

③
穴を開けます!!

④
輪切りにスライス!!

⑤
バーバラ寺岡も驚くぐらいバラバラ・・・


⑥
材料は揃いました!!
仮組OKです!!
良いひねり具合です!!!!

⑦
施工
この四角の穴に入ります!!
さあ、どの様な仕上がりになるか!?

⑧
あの世界の橋本こと
庭の世界グランプリを獲った
庭譚の橋本善次郎氏監修・施工です。

⑨
洗い出しのアプローチ、、、、
そして、万成石の照明と緑、、、
とてつもなくいい感じです!!

Innovation Studio Okayama(イノベーションスタジオ岡山)
×
庭譚(NIWATAN)
×
(有)武田石材
IN 「焼肉 こいのぼり」
伝説の初共演でしたが、本当に良いものが出来たと思います。
万成石に新しい風が吹いた瞬間なのでは!?と思う程の
素晴らしい照明
が出来ました。
まさにイノベーションとは、このことなのでしょう・・・・。
デザイン力とは本当にすごいものです・・・。
イノベーションスタジオ岡山のデザイン力、今後も目が離せません!!
そして、
これからのイノベーションスタジオ岡山×万成石の動きも注目してやってくださいね!!
そして、
あの漢前のオーナーがいてこそ実現した場所
焼肉「こいのぼり」、、、、、
伝説のうまさですよ!!
私のソウルフードに決定です!!
Innovation Studio Okayama(イノベーションスタジオ岡山)
×
庭譚(NIWATAN)
×
(有)武田石材
IN 「焼肉 こいのぼり」
伝説のコラボ作品がついに完成です!!
あの伝説の万成石・リノベーション・ミッションです!!
では、ご覧頂きましょう!!
■ビフォー状態
焼肉「こいのぼり」の前の物件の時にあった万成石です。
以前の蕎麦屋の時に使われていた、「つくばい」系の石です。
さあ、これがどのようなイノベーション革命を起こすのか!?

Innovation Studio Okayama(イノベーションスタジオ岡山)のデザイン力が発揮される
リノベーション作戦開始!!
①
縁を綺麗に磨き直します。(水磨き仕上げ)

②
頭をちょん切ります!!

③
穴を開けます!!

④
輪切りにスライス!!

⑤
バーバラ寺岡も驚くぐらいバラバラ・・・


⑥
材料は揃いました!!
仮組OKです!!
良いひねり具合です!!!!

⑦
施工
この四角の穴に入ります!!
さあ、どの様な仕上がりになるか!?

⑧
あの世界の橋本こと
庭の世界グランプリを獲った
庭譚の橋本善次郎氏監修・施工です。

⑨
洗い出しのアプローチ、、、、
そして、万成石の照明と緑、、、
とてつもなくいい感じです!!

Innovation Studio Okayama(イノベーションスタジオ岡山)
×
庭譚(NIWATAN)
×
(有)武田石材
IN 「焼肉 こいのぼり」
伝説の初共演でしたが、本当に良いものが出来たと思います。
万成石に新しい風が吹いた瞬間なのでは!?と思う程の
素晴らしい照明

まさにイノベーションとは、このことなのでしょう・・・・。
デザイン力とは本当にすごいものです・・・。
イノベーションスタジオ岡山のデザイン力、今後も目が離せません!!
そして、
これからのイノベーションスタジオ岡山×万成石の動きも注目してやってくださいね!!
そして、
あの漢前のオーナーがいてこそ実現した場所
焼肉「こいのぼり」、、、、、
伝説のうまさですよ!!
私のソウルフードに決定です!!

- 関連記事
-
-
伝説の漢の事務所の表札看板!! 2015/07/16
-
万成石でオーダーメイドの贈り物を、、、、 2015/06/18
-
伝説の相撲取り 2015/06/04
-
リノベーション~あの万成石がまさかの照明に~ 2015/04/20
-
万成石表札!!最終章~愛をとりもどせ風~ 2015/04/10
-
あれとあれを間違えたら大変です!!~補修工事編~ 2015/01/19
-
あけましておめでとうございます! 2015/01/01
-
スポンサーサイト