お墓参り2014正月+☆★フォトコン2014 公募のお知らせ★☆
2014.1.正月
今、自分があるのは全てご先祖様のおかげです!!
さあ、
これをしないと始まらない
恒例のお墓参りです。
完全に慣れたものです。
何も言わなくても勝手にやってくれてます。

おふざけモードです。

ばっちりモードです。

ご先祖様に
こんな元気な子どもの姿を見せれて、
また、
目に見えない守られてる感・声なき声をしっかり受けて、
今年もこれでやれる気
がします!!
さらに!!
じつは皆様に耳寄りなお知らせが・・・・
ボーナスニュースです。
「一粒で二度おいしい」とはこのこと。
ご先祖様のご加護を受けて、プラス5万円獲得のアタックチャンス!!
「お墓参り写真フォトコンテスト」です。

~お墓100年プロジェクトより~
古くからの日本の善き伝統のお墓参りを通して、
お墓参りの本来持っている大切な意味合いを次世代の子供たちに遺していくためにも、
写真やメッセージ付き写真を応募ください。
(応募期間)
平成26年3月1日(土)~5月24日(土)まで
(各賞と賞金)
・大賞(1名)5万円
・審査員特別賞(1名)2万円
・庵治ストーンフェア賞(旧名称 銀賞)(1名)2万円
・奨励賞(3名)記念品
*賞金または記念品は、審査発表後ご連絡の上、贈らせて頂きます。
(審査発表)
審査委員:お墓100年プロジェクト選抜の審査委員
特別審査員:プロ写真家 駒澤たん道氏
審査発表日:平成26年6月28日(土)
発表方法:お墓100年プロジェクト ホームページにて
私も応募しますよ!!
※決して賞金目当てではありません(笑)。
ぜひお墓参りに行って、写真を応募しましょうね。
今、自分があるのは全てご先祖様のおかげです!!
さあ、
これをしないと始まらない
恒例のお墓参りです。
完全に慣れたものです。
何も言わなくても勝手にやってくれてます。

おふざけモードです。

ばっちりモードです。

ご先祖様に
こんな元気な子どもの姿を見せれて、
また、
目に見えない守られてる感・声なき声をしっかり受けて、
今年もこれでやれる気

さらに!!
じつは皆様に耳寄りなお知らせが・・・・
ボーナスニュースです。
「一粒で二度おいしい」とはこのこと。
ご先祖様のご加護を受けて、プラス5万円獲得のアタックチャンス!!
「お墓参り写真フォトコンテスト」です。

~お墓100年プロジェクトより~
古くからの日本の善き伝統のお墓参りを通して、
お墓参りの本来持っている大切な意味合いを次世代の子供たちに遺していくためにも、
写真やメッセージ付き写真を応募ください。
(応募期間)
平成26年3月1日(土)~5月24日(土)まで
(各賞と賞金)
・大賞(1名)5万円
・審査員特別賞(1名)2万円
・庵治ストーンフェア賞(旧名称 銀賞)(1名)2万円
・奨励賞(3名)記念品
*賞金または記念品は、審査発表後ご連絡の上、贈らせて頂きます。
(審査発表)
審査委員:お墓100年プロジェクト選抜の審査委員
特別審査員:プロ写真家 駒澤たん道氏
審査発表日:平成26年6月28日(土)
発表方法:お墓100年プロジェクト ホームページにて
私も応募しますよ!!
※決して賞金目当てではありません(笑)。
ぜひお墓参りに行って、写真を応募しましょうね。
- 関連記事
-
-
お墓参り 2014 お盆 2014/08/21
-
本気度120パーお墓掃除!!2014お盆 2014/08/11
-
お墓参り~2014春彼岸~ 2014/03/24
-
お墓参り2014正月+☆★フォトコン2014 公募のお知らせ★☆ 2014/01/05
-
お彼岸の墓参り2013 2013/09/23
-
楽しく生きるコツ、、、お墓参り~2013お盆~ 2013/08/14
-
本気の墓掃除!! 2013/08/11
-
スポンサーサイト