こだわって万成石!!
2013.8.吉日
あのガリレオ・ガリレイも驚愕の
岡山を代表する大学のあの教授が来られました。
しかも、
きっかけは、
あのガリレオ教授も「実に面白い」と、
驚くほどの意外な共通点の多さでした。
こうなったらお互い親近感が湧いて、距離感が縮むのは言うまでもありません。
プロフィールに色々書いとくもんだなと・・・・。(笑)
ではでは、
目的は、
そう、万成石のお墓の為です。
実は、
建立場所が岡山ではないので、
色々な長い道のりを乗り越えて、
決定されるまでに、4回ぐらい弊社の方に足を運んで下さりました。
本当に有難い限りです
。
では、弊社がつくる万成石が良いということで、
お墓の形を決めていきます。
岡山のガリレオ教授と奥様、ご相談しながら
「この形が良い!」とか、「ここはやっぱりこうしよう」等々・・・。

自然石の物置石を選びながら、確認中。
「実に面白い」

お墓の形も決まり、
自然石の物置石も決まり、
色々な全ての想いも受け入れましたよ。
では、
お客様の望む最高のお墓作りのスタートです。
大口径で切削!!
大きさが1m×1.3mぐらいの顔の大きさの石です。

下台切削完了!!

下台の側面を磨く前。

磨き終わって真っ二つ!!
この二つをお骨が入る空間を作る為、コの字に加工していきます。

ノコで切れ目を入れて、穴を掘っていきます。

二つに分けた下台2個ともコの字にしました。
再び、
ドッキング!!
当然、バッチリ・ドンピシャ合います!!

後は上にドンドン乗っかっていきます。
まずは、中台がきます。

上台・丸布団が来ましたよ~。

仏石と水鉢・戒名板セットも来ましたよ~。

作ってる最中、
進行状況をお伝えするために、
お客様にはちょこちょこメールで写真を送ってます。
屋根型香炉!!
これがなかなか大変なんですよね!!

もう少しで完成です!!

ではでは、待ちに待った日がついにやってきました。
完成です!!
今回、お客さまからのご要望の全てのものです。
全体です。
墓・戒名板・香呂・物置石

●本体
神戸型と岡山型をミックスしたような特殊タイプのお墓です。
すごいボリュームです!!
花立は花瓶型にされました。

●物置石
墓地の敷地が大きいため物置石2個です!!

●戒名板
105㌢×60㌢の大きさのこだわりの大きな戒名板です!!

●香呂セット(台石付き)
既存のお墓の前に置く為に
2セットです!!

■検品■
岡山のガリレオ教授夫妻も大・大・大満足でした!!

「実に良い!!」
「やっぱりきれい!!」
「多分、うちの寺墓地の中で一番大きな立派なお墓になると思います。ありがとうございます。」

本当にたくさんの嬉しい言葉を頂きました
。
そして、
この万成石のお墓にこだわってくれた喜び
。
弊社にこだわってくれた喜び
。
もったいないぐらいのたくさんの喜びも頂きました。
本当に本当に感謝です。
あのガリレオ・ガリレイも驚愕の
岡山を代表する大学のあの教授が来られました。
しかも、
きっかけは、
あのガリレオ教授も「実に面白い」と、
驚くほどの意外な共通点の多さでした。
こうなったらお互い親近感が湧いて、距離感が縮むのは言うまでもありません。
プロフィールに色々書いとくもんだなと・・・・。(笑)
ではでは、
目的は、
そう、万成石のお墓の為です。
実は、
建立場所が岡山ではないので、
色々な長い道のりを乗り越えて、
決定されるまでに、4回ぐらい弊社の方に足を運んで下さりました。
本当に有難い限りです

では、弊社がつくる万成石が良いということで、
お墓の形を決めていきます。
岡山のガリレオ教授と奥様、ご相談しながら
「この形が良い!」とか、「ここはやっぱりこうしよう」等々・・・。

自然石の物置石を選びながら、確認中。
「実に面白い」

お墓の形も決まり、
自然石の物置石も決まり、
色々な全ての想いも受け入れましたよ。
では、
お客様の望む最高のお墓作りのスタートです。
大口径で切削!!
大きさが1m×1.3mぐらいの顔の大きさの石です。

下台切削完了!!

下台の側面を磨く前。

磨き終わって真っ二つ!!
この二つをお骨が入る空間を作る為、コの字に加工していきます。

ノコで切れ目を入れて、穴を掘っていきます。

二つに分けた下台2個ともコの字にしました。
再び、
ドッキング!!
当然、バッチリ・ドンピシャ合います!!

後は上にドンドン乗っかっていきます。
まずは、中台がきます。

上台・丸布団が来ましたよ~。

仏石と水鉢・戒名板セットも来ましたよ~。

作ってる最中、
進行状況をお伝えするために、
お客様にはちょこちょこメールで写真を送ってます。
屋根型香炉!!
これがなかなか大変なんですよね!!

もう少しで完成です!!

ではでは、待ちに待った日がついにやってきました。
完成です!!
今回、お客さまからのご要望の全てのものです。
全体です。
墓・戒名板・香呂・物置石

●本体
神戸型と岡山型をミックスしたような特殊タイプのお墓です。
すごいボリュームです!!
花立は花瓶型にされました。

●物置石
墓地の敷地が大きいため物置石2個です!!

●戒名板
105㌢×60㌢の大きさのこだわりの大きな戒名板です!!

●香呂セット(台石付き)
既存のお墓の前に置く為に
2セットです!!

■検品■
岡山のガリレオ教授夫妻も大・大・大満足でした!!

「実に良い!!」
「やっぱりきれい!!」
「多分、うちの寺墓地の中で一番大きな立派なお墓になると思います。ありがとうございます。」

本当にたくさんの嬉しい言葉を頂きました

そして、
この万成石のお墓にこだわってくれた喜び

弊社にこだわってくれた喜び

もったいないぐらいのたくさんの喜びも頂きました。

本当に本当に感謝です。

- 関連記事
-
-
でかいビシャンのお墓 2014/03/10
-
小叩きのこだわりのお墓~岡山の地には岡山の石で~ 2014/03/05
-
万成石のお墓 IN 姫路 2013/10/29
-
こだわって万成石!! 2013/08/22
-
サライに乗せて♪ 2013/08/12
-
福島県から1通のメール 2013/07/02
-
背の低いシンプルな洋墓 2013/05/17
-
スポンサーサイト