伝説の旅立ち、、、
2013.2.吉日
もうすぐ別れの季節ですが、
1月半程早く、
この子とのお別れがやってきました。
ついに、
ついにあの伝説の展示品が
新たなステージへ旅立ちです。
そう、この「古代型五輪塔:コタタキ仕上げ」です。
※石原裕次郎のお墓も万成石でこの古代型五輪塔の形です。大きさはもっと大きいですけど・・・。

さらに、
さらに、
さらに、ドン!!
まさかのもう一丁!!
自然石のお墓も一緒に行きますよ~。

2基のお墓を梱包し、出発5秒前状態です。

5
4
3
2
1
行き先は次回のお楽しみ・・・。
もうすぐ別れの季節ですが、
1月半程早く、
この子とのお別れがやってきました。
ついに、
ついにあの伝説の展示品が
新たなステージへ旅立ちです。
そう、この「古代型五輪塔:コタタキ仕上げ」です。

※石原裕次郎のお墓も万成石でこの古代型五輪塔の形です。大きさはもっと大きいですけど・・・。

さらに、
さらに、
さらに、ドン!!
まさかのもう一丁!!
自然石のお墓も一緒に行きますよ~。


2基のお墓を梱包し、出発5秒前状態です。

5
4
3
2
1
行き先は次回のお楽しみ・・・。

- 関連記事
-
-
今や伝説!ふいご場で矢を直せ!! 2013/09/04
-
岡山の石でストラップをつくろー!! 2013/08/24
-
倉敷の石屋さん~地元の石だからこそ~ 2013/02/20
-
伝説の旅立ち、、、 2013/02/19
-
今年一年を振り返り・・・ 2012/12/31
-
陽のあたる岡 2012/11/14
-
for ボッツー 2012/11/02
-
スポンサーサイト