何年経っても頬ずりしたくなるもの、、、
2013.2.吉日
お次のレジェンドは、
「万成石で門塀がしたい!!」
というご要望により、、、、
門塀を作りました。
ここで、少しレジェンドのプチ情報を入れときますと、
レジェンドのお考えは、
本当に良いものを使うことで、
日々の生活に喜びが生まれたり、
何年経っても頬ずりしたくなるような
満足いく本物を作りたい!!というお考えです。
逆に、
安いニセモノを使うことで、
それを見るたびに「ハぁ~」と、
ため息だけはつきたくない。
ということです。
ではでは、本題の門塀の方に入ります。
大きさは250㍉×950㍉×1800㍉(重さ約1.1㌧)
石が大きいので全ての加工に気を使います
。

しかも、
1杯2杯は当たり前的に
2個です!!

梱包シーノ
運ビーノで、

2個、
揃イーノです。
5面本磨き仕上げです。
下場にはダボ穴も4か所あけています。

さらに、ドン!!
実は、50㍉厚のビシャン仕上げの板もあります。

圧巻の存在感です!!
しかし、
まだまだレジェンド物足りません。
次回予告
「キーワードは920」
乞うご期待!!
お次のレジェンドは、
「万成石で門塀がしたい!!」
というご要望により、、、、
門塀を作りました。
ここで、少しレジェンドのプチ情報を入れときますと、
レジェンドのお考えは、
本当に良いものを使うことで、
日々の生活に喜びが生まれたり、
何年経っても頬ずりしたくなるような
満足いく本物を作りたい!!というお考えです。
逆に、
安いニセモノを使うことで、
それを見るたびに「ハぁ~」と、
ため息だけはつきたくない。
ということです。

大きさは250㍉×950㍉×1800㍉(重さ約1.1㌧)
石が大きいので全ての加工に気を使います


しかも、
1杯2杯は当たり前的に
2個です!!

梱包シーノ
運ビーノで、

2個、
揃イーノです。
5面本磨き仕上げです。
下場にはダボ穴も4か所あけています。

さらに、ドン!!
実は、50㍉厚のビシャン仕上げの板もあります。

圧巻の存在感です!!
しかし、
まだまだレジェンド物足りません。

次回予告
「キーワードは920」
乞うご期待!!
- 関連記事
-
-
レジェンドのお目覚め。 2013/02/06
-
何年経っても頬ずりしたくなるもの、、、 2013/02/05
-
覆してでも本物をつかいたい、、、 2013/02/04
-
トゥルーアイ 2013/02/03
-
開始5分でレジェンド 2013/02/02
-
さよならの向こう側 2013/02/01
-
スポンサーサイト