芸術の秋~子どもにセンスを~
2012.10.吉日
私が夢半ばで諦めた
「アートな大人」というジャンル。
そのジャンルを手に入れるためには登竜門というべき場所があります。
その場所は私の幼少期、プライベート部門では一歩も踏み入れることのない未知の領域でした
。
だから、子どもには「アート」を身近に・・・
そして、その全ての要となる「センス」養うため、
岡山県立美術館に行ってきました。。
当然、
「現代美術はこんなにおもしろい!!」です。
作品は撮れませんのであしからずです。

岡山県立美術館は全て万成石の圧巻の空間です。
来るたびに腰を抜かし、2分ほど一歩も動けなくなります。

室内にはこだわりの加工が沢山あります。
加工する側の立場ですので、この加工の数々ぞっとして震えが止まりません。

子どもたちには、まだまだ難しいようでした。
しかし、「すごーい」と言ったりと、
この空気・空間を味わったことに意味があったと思うようにします。
当然、私は昔より「ほほーう」と、思える
瞬間はあるような無いような・・・。
「芸術は難しい」と、より思えるような気がしました
。
私が夢半ばで諦めた
「アートな大人」というジャンル。
そのジャンルを手に入れるためには登竜門というべき場所があります。
その場所は私の幼少期、プライベート部門では一歩も踏み入れることのない未知の領域でした

だから、子どもには「アート」を身近に・・・
そして、その全ての要となる「センス」養うため、
岡山県立美術館に行ってきました。。
当然、
「現代美術はこんなにおもしろい!!」です。
作品は撮れませんのであしからずです。

岡山県立美術館は全て万成石の圧巻の空間です。
来るたびに腰を抜かし、2分ほど一歩も動けなくなります。

室内にはこだわりの加工が沢山あります。
加工する側の立場ですので、この加工の数々ぞっとして震えが止まりません。

子どもたちには、まだまだ難しいようでした。
しかし、「すごーい」と言ったりと、
この空気・空間を味わったことに意味があったと思うようにします。
当然、私は昔より「ほほーう」と、思える
瞬間はあるような無いような・・・。
「芸術は難しい」と、より思えるような気がしました

- 関連記事
-
-
KG解禁 2012/11/25
-
やきいもグーチーパー 2012/11/04
-
リアルホッコリーナ 2012/11/03
-
芸術の秋~子どもにセンスを~ 2012/10/23
-
ミセナイナミダはきっと・・・。2012運動会 2012/10/12
-
悔し涙の1年後「親子騎馬戦」・・・運動会2012 2012/10/10
-
れとろーど 2012/09/23
-
スポンサーサイト