万成石洋墓~亡き父の為に~
2012.6.吉日
また岡山の地に新たな万成石のお墓が建ちました。
今回は、洋型のお墓です。
ではでは、まずは
①丁場見学
岡山県民・市民であって、なかなか見れない岡山県産の万成石の丁場の迫力に驚かれてます
。

色々とお話をしてしていく中で、
●身長があまり高くないので、掃除のしやすい背の低いシンプルなお墓が良い。

●地震も怖い
ということで、洋型のお墓になりました。
当然ですが、
②自社加工
着々と進んでいきます。
2重台で地上納骨のお墓です。

③検品
加工が完成して、仮組をしてお施主様に見てもらいます。
そして、文字彫りのバランス等も確認してもらいます。

◆施工
④基礎工事
2m×3mの大きな墓地です。
お墓の下台の大きさが36寸(1100㍉)×28寸(850㍉)あるので、いつもより少し大きな基礎です。

⑤本体建立
2㌧のユニック車が側に寄れたので、トラックから直接施工出来ました。

⑥完成!!
●洋墓本体
●戒名柱
●物置石
●拝石

「永遠の栄え」という言葉は、故人の大好きだった花の「花言葉」から採りました。

引きの絵です。

⑦引き渡し
お施主様も大変喜んで下さいました。
本当に嬉しい限りです。

やはり、岡山の地に岡山の石「万成石」は似合いますね。
施主の奥様と子ども・孫たちの住んでいる方向を向いています。

万成石の優しいイメージ通り
、
お墓に眠る故人もお施主様達を優しく見守っていることでしょう・・・
。
また岡山の地に新たな万成石のお墓が建ちました。
今回は、洋型のお墓です。
ではでは、まずは
①丁場見学
岡山県民・市民であって、なかなか見れない岡山県産の万成石の丁場の迫力に驚かれてます


色々とお話をしてしていく中で、
●身長があまり高くないので、掃除のしやすい背の低いシンプルなお墓が良い。


●地震も怖い

ということで、洋型のお墓になりました。
当然ですが、
②自社加工
着々と進んでいきます。
2重台で地上納骨のお墓です。

③検品
加工が完成して、仮組をしてお施主様に見てもらいます。
そして、文字彫りのバランス等も確認してもらいます。

◆施工
④基礎工事
2m×3mの大きな墓地です。
お墓の下台の大きさが36寸(1100㍉)×28寸(850㍉)あるので、いつもより少し大きな基礎です。

⑤本体建立
2㌧のユニック車が側に寄れたので、トラックから直接施工出来ました。

⑥完成!!
●洋墓本体
●戒名柱
●物置石
●拝石

「永遠の栄え」という言葉は、故人の大好きだった花の「花言葉」から採りました。

引きの絵です。

⑦引き渡し
お施主様も大変喜んで下さいました。
本当に嬉しい限りです。

やはり、岡山の地に岡山の石「万成石」は似合いますね。
施主の奥様と子ども・孫たちの住んでいる方向を向いています。

万成石の優しいイメージ通り

お墓に眠る故人もお施主様達を優しく見守っていることでしょう・・・

- 関連記事
-
-
素晴らしい万成石洋墓出来ました!!外柵もすべてがマンナリ石です!! 2019/10/07
-
万成石でやっぱりお墓を建てたい!洋型+カロート 2016/04/12
-
「ありがとう」と伝えたくて・・・ 2012/10/26
-
万成石洋墓~亡き父の為に~ 2012/06/28
-
万成石洋墓 IN 岡山 2012/05/29
-
御津キリスト教会 2010/08/11
-
スポンサーサイト