ありがたきお言葉
2012.6.吉日
ある1通のメールが会社に届きました。
それはすでに会社のパソコンにアドレス登録されているあの方でした。
そう、
福島県から2回丁場見学に来られて、
万成石の墓を茨城県に建てて下さった・・・・
あの伝説のお方です。
ご存じない方の為に、これが以前来て頂いた時の
「丁場見学の記事」です。
加工・施工は、東北石材工匠さんです。
何度も何度も打ち合わせをし、東北石材工匠さんもその都度弊社の方にご連絡をくださったり、原石の手配をしたりと迅速丁寧な対応をされていた良い石屋さんです。
本当にこだわりにこだわり抜いたお墓が完成したと思います。
当然、写真を添付して下さっていました。
オール万成石です!!

地震にも強い洋墓で、仏石に桜を立体彫りしております。
花の似合う万成石ですが、球体の花立により、よりお花が可愛く見えるように感じます。

とても品があり、可愛く、優しいお墓が出来たのではと思います。
そして、
こだわりぬいた万成石のお墓によって、お施主様が心から満たされていることが、このお墓に本当の意味をもたらしているのでは・・・と思います。

最後に、お施主様からのお言葉の一文を引用させて頂きますと、

「家族全員とても喜んでいます。
本当にありがとうございました。
万成石はいつ見ても、何度見ても飽きない石ですね。
私は本当にこの石が好きなようです。」

と、
本当に有り難いお言葉を頂きました
。
お墓に眠る故人達は、今生きている家族達の幸せをいつも願っているものです
。
今回の事は、弊社の万成石が今生きているお施主様に「満足いく、幸せと感じれる気持ち」をより与えられたのでは!?・・・・と思います。
本当に表現しきれないほどの喜びを感じると共に、この仕事の大切さを改めて認識しました。
これからも、自分に出来ること、「少し背伸びしたらより出来ること」を一生懸命していきたいと思います。
ある1通のメールが会社に届きました。
それはすでに会社のパソコンにアドレス登録されているあの方でした。
そう、
福島県から2回丁場見学に来られて、
万成石の墓を茨城県に建てて下さった・・・・
あの伝説のお方です。
ご存じない方の為に、これが以前来て頂いた時の
「丁場見学の記事」です。
加工・施工は、東北石材工匠さんです。
何度も何度も打ち合わせをし、東北石材工匠さんもその都度弊社の方にご連絡をくださったり、原石の手配をしたりと迅速丁寧な対応をされていた良い石屋さんです。
本当にこだわりにこだわり抜いたお墓が完成したと思います。
当然、写真を添付して下さっていました。
オール万成石です!!

地震にも強い洋墓で、仏石に桜を立体彫りしております。
花の似合う万成石ですが、球体の花立により、よりお花が可愛く見えるように感じます。

とても品があり、可愛く、優しいお墓が出来たのではと思います。
そして、
こだわりぬいた万成石のお墓によって、お施主様が心から満たされていることが、このお墓に本当の意味をもたらしているのでは・・・と思います。

最後に、お施主様からのお言葉の一文を引用させて頂きますと、

「家族全員とても喜んでいます。
本当にありがとうございました。
万成石はいつ見ても、何度見ても飽きない石ですね。
私は本当にこの石が好きなようです。」

と、
本当に有り難いお言葉を頂きました

お墓に眠る故人達は、今生きている家族達の幸せをいつも願っているものです

今回の事は、弊社の万成石が今生きているお施主様に「満足いく、幸せと感じれる気持ち」をより与えられたのでは!?・・・・と思います。
本当に表現しきれないほどの喜びを感じると共に、この仕事の大切さを改めて認識しました。
これからも、自分に出来ること、「少し背伸びしたらより出来ること」を一生懸命していきたいと思います。
- 関連記事
-
-
桜の季節、大都会へいってらっしゃい 2013/03/22
-
さあ、いってらっしゃい 2013/01/20
-
ありがたき一通のメール 2012/09/14
-
ありがたきお言葉 2012/06/19
-
広島市内に約100才の夏木ルミ子先生の万成石のお墓 2012/02/28
-
亡き母のイメージ・・・涙 IN 福力荒神祭 2012/01/24
-
広島 呉で青い石の中に万成石墓 2011/10/02
-
スポンサーサイト