記念碑~割肌仕上げ~ IN 順正学園
2021.5.吉日
岡山県の高梁市にある順正学園に
記念碑を作ることになりました。
ここが記念碑を置く予定の場所です。

碑本体の方の割り肌仕上げの面に「コヤスケ」をかけて、きれいな直線を出していきます。
ちなみに、親方
もここぞとばかりに大切な部分、参戦しています。

碑の本体・台石、完成です。
当然、万成石ですよ。
碑は
正面・後ろ面=本磨き仕上げ
側面3方=割り肌のコブ出し仕上げ
台石は
天場面=本磨き仕上げ
側面4方=コブ出し仕上げ
※右側の石です。 左側は自然石墓の仮置きです。

さあ、トラックに積み込んで、
いざ出陣です!!

基礎も、前日に来てガッチガッチに仕上げております。

台石設置完了!!

碑が宙を舞い・・・

無事着地成功です!!

正面から見た絵です。

裏から見た絵です。

横からはこんな感じです。

とても立派なものが出来ました
。
岡山県の高梁市にある順正学園に
記念碑を作ることになりました。
ここが記念碑を置く予定の場所です。

碑本体の方の割り肌仕上げの面に「コヤスケ」をかけて、きれいな直線を出していきます。
ちなみに、親方


碑の本体・台石、完成です。
当然、万成石ですよ。
碑は
正面・後ろ面=本磨き仕上げ
側面3方=割り肌のコブ出し仕上げ
台石は
天場面=本磨き仕上げ
側面4方=コブ出し仕上げ
※右側の石です。 左側は自然石墓の仮置きです。

さあ、トラックに積み込んで、
いざ出陣です!!

基礎も、前日に来てガッチガッチに仕上げております。

台石設置完了!!

碑が宙を舞い・・・

無事着地成功です!!

正面から見た絵です。

裏から見た絵です。

横からはこんな感じです。

とても立派なものが出来ました

- 関連記事
-
-
小春日和に綺麗なのが出来ました。 2012/12/12
-
ガーデンテーブル 2012/11/20
-
記念碑 ~自然石~ IN 順正学園 2012/05/06
-
記念碑~割肌仕上げ~ IN 順正学園 2012/05/05
-
テーブルセット ~IN 順正学園~ 2012/05/04
-
岡山/吉備津駅にて・・・看板支柱 2012/03/16
-
間知石・・・KPからのOP 2012/02/01
-
スポンサーサイト