発表会で昭和の爆笑王・林家三平の劇!?
2011.11.吉日
とある日曜日、※BJの発表会がありました。※BJ=Big Jr.=長男
当然、お父さんやおじいちゃん・あばあちゃんも見に来れる為に日曜日です。
「お歌」の時、
完全なる
・・・・
・・・
・・・・
スイッチ・オフ。

ハーフタイムをはさみ、
「劇」では徐々にテンションも上がってきたよう・・・。

・・・
ようやく、
・・・
「劇団ひとり!?」ぐらいの勢いで、
一人だけどこかを指差し、やっと完全スイッチオンモード入りました。
俗に言う、「あげぽよ」状態です。

・・・
最後の、見せ場では・・・
・・・
「どーも、すみません」※注意:爆笑王、故・林家三平の劇ではありません。

去年と比べると、やはり成長してました。
子どもの成長は、面白くもあり、驚かされます。
今回の劇で驚かされたことは、「林家三平物語」でもないのに、三平の役を一瞬でも演じることが出来る息子のポテンシャルに驚かされました。
私も一度はあの三平役をやってみたいです。
悔しいですが、私は、まだ同じサンペイでも「1・2の3ペイです。」の「三瓶」止まりなので・・・。
一瞬でも親父越えをした息子を、これからも見守りながら、チョコチョコ手を差し伸べて、子どもの無限の可能性を引き出してやりたいなと思います。
とある日曜日、※BJの発表会がありました。※BJ=Big Jr.=長男
当然、お父さんやおじいちゃん・あばあちゃんも見に来れる為に日曜日です。
「お歌」の時、
完全なる
・・・・
・・・
・・・・
スイッチ・オフ。

ハーフタイムをはさみ、
「劇」では徐々にテンションも上がってきたよう・・・。

・・・
ようやく、
・・・
「劇団ひとり!?」ぐらいの勢いで、
一人だけどこかを指差し、やっと完全スイッチオンモード入りました。
俗に言う、「あげぽよ」状態です。

・・・
最後の、見せ場では・・・
・・・
「どーも、すみません」※注意:爆笑王、故・林家三平の劇ではありません。

去年と比べると、やはり成長してました。
子どもの成長は、面白くもあり、驚かされます。
今回の劇で驚かされたことは、「林家三平物語」でもないのに、三平の役を一瞬でも演じることが出来る息子のポテンシャルに驚かされました。
私も一度はあの三平役をやってみたいです。
悔しいですが、私は、まだ同じサンペイでも「1・2の3ペイです。」の「三瓶」止まりなので・・・。
一瞬でも親父越えをした息子を、これからも見守りながら、チョコチョコ手を差し伸べて、子どもの無限の可能性を引き出してやりたいなと思います。

- 関連記事
-
-
もちつき2011 2011/12/31
-
ミタさん、いやサンタさんありがとう!! 2011/12/25
-
仮面ライダーフォーゼショー IN 岡山市民会館 2011/12/24
-
発表会で昭和の爆笑王・林家三平の劇!? 2011/12/17
-
七五三お参り IN 吉備津彦神社 2011/11/14
-
七五三前撮り 2011/11/06
-
カクレモモジリ風 2011/10/22
-
スポンサーサイト