温暖色の覇気をまとって・・・南大阪のジンベイ
2011.12.吉日
南大阪から石材店さんが丁場見学に来ました。
地域密着型の優良な石屋で有名なあの岡田石材㈱さんです。
「背中の傷は剣士の恥!!」と、
言わないばかりに、キズ一つない綺麗な背中です。
まさにバックショットの鏡です!!

従業員の方も一緒に来られてて、じっくり万成石を観察です。
岡田石材さんは、自社工場で加工もガンガンされている石屋さんなので、
「万成石」の黒玉やナデの無さに驚かれていました。
伝説によりますと、大阪一、工場を動かしてるとか、動かしてないとか・・・。

原石の製品置き場にて、万成石をより深く掘り下げて、見つめています。
すべて、一般ユーザーであるお客様の為に、知識を深めていきます。

記念撮影です。
向かって右から2番目の方が、岡田石材㈱・藤田社長です。
とても大きな方で、伝説によりますと、
100㌔ぐらいの石をセカンドバッグ的に小脇に抱えて運んだとか、運ばないとか・・・。

もうそろそろみなさん、お気づきだと思いますが、
藤田社長からは優しさと温もりと強さの隠しきれない大きな覇気がにじみ出てきています。
私のイメージでは、大阪南港・海遊館のジンベイサメに匹敵する、「南大阪のジンベイ」といった感じです。
この大きく、そして、優しき覇気のおかげで、いつもより少々ジョーク系も多めかもしれませんね。
まあ、実際、私もこの覇気に包まれながら、たくさんお話をさせて頂きました。
その中で、社長の口からよく「お客様の為に・・・」という言葉を聞きました。
社長の人柄、話し方・内容、雰囲気等々踏まえて、
本当に心から「お客様の事を考えているのだろうなぁ」と思いました。
だから、岡田石材㈱展示場には、100基ほどの展示墓があります。
当然、お客様の希望に合う選択肢が多い方がお客様の為!!というお考えのもとです。
その100基ほとんどが万成石!?ではありませんが、当然、万成石も展示してありますよ。
ぜひ、南大阪付近で墓石・万成石のお墓をお考えの人は、岡田石材さんへ。
※万成石の施工実績も当然ありますよ。そして、会社はあのダンバラ公園の横にありますよ。
岡田石材株式会社
〒598-0004
大阪府泉佐野市市場南3丁目1184-3(ダンバラ公園横)
TEL (072)463-3933
FAX (072)463-4484
展示場はこんな感じです。
お客様目線だからこそ、これだけの展示墓を用意しています。
お客様が気に入った展示墓がありましたら、その展示墓を建立するというスタイルらしいので、絶対にお客様が気に入ったお墓が建つようにしています。
だから、展示で見たお墓とは「なんか違う!?」なんてことは、絶対にありませんからご安心ください。


最後に、
「南大阪のジンベイの温暖色の覇気」
温かく・強く・優しく・大きい、みたいなイメージは、
まるで・・・
万成石みたいですね。
だから、藤田社長は万成石を扱うのが上手いのでしょう・・・。
南大阪から石材店さんが丁場見学に来ました。
地域密着型の優良な石屋で有名なあの岡田石材㈱さんです。
「背中の傷は剣士の恥!!」と、
言わないばかりに、キズ一つない綺麗な背中です。
まさにバックショットの鏡です!!

従業員の方も一緒に来られてて、じっくり万成石を観察です。
岡田石材さんは、自社工場で加工もガンガンされている石屋さんなので、
「万成石」の黒玉やナデの無さに驚かれていました。
伝説によりますと、大阪一、工場を動かしてるとか、動かしてないとか・・・。

原石の製品置き場にて、万成石をより深く掘り下げて、見つめています。
すべて、一般ユーザーであるお客様の為に、知識を深めていきます。

記念撮影です。
向かって右から2番目の方が、岡田石材㈱・藤田社長です。
とても大きな方で、伝説によりますと、
100㌔ぐらいの石をセカンドバッグ的に小脇に抱えて運んだとか、運ばないとか・・・。

もうそろそろみなさん、お気づきだと思いますが、
藤田社長からは優しさと温もりと強さの隠しきれない大きな覇気がにじみ出てきています。
私のイメージでは、大阪南港・海遊館のジンベイサメに匹敵する、「南大阪のジンベイ」といった感じです。
この大きく、そして、優しき覇気のおかげで、いつもより少々ジョーク系も多めかもしれませんね。
まあ、実際、私もこの覇気に包まれながら、たくさんお話をさせて頂きました。
その中で、社長の口からよく「お客様の為に・・・」という言葉を聞きました。
社長の人柄、話し方・内容、雰囲気等々踏まえて、
本当に心から「お客様の事を考えているのだろうなぁ」と思いました。
だから、岡田石材㈱展示場には、100基ほどの展示墓があります。
当然、お客様の希望に合う選択肢が多い方がお客様の為!!というお考えのもとです。
その100基ほとんどが万成石!?ではありませんが、当然、万成石も展示してありますよ。
ぜひ、南大阪付近で墓石・万成石のお墓をお考えの人は、岡田石材さんへ。
※万成石の施工実績も当然ありますよ。そして、会社はあのダンバラ公園の横にありますよ。
岡田石材株式会社
〒598-0004
大阪府泉佐野市市場南3丁目1184-3(ダンバラ公園横)
TEL (072)463-3933
FAX (072)463-4484
展示場はこんな感じです。
お客様目線だからこそ、これだけの展示墓を用意しています。
お客様が気に入った展示墓がありましたら、その展示墓を建立するというスタイルらしいので、絶対にお客様が気に入ったお墓が建つようにしています。
だから、展示で見たお墓とは「なんか違う!?」なんてことは、絶対にありませんからご安心ください。


最後に、
「南大阪のジンベイの温暖色の覇気」
温かく・強く・優しく・大きい、みたいなイメージは、
まるで・・・
万成石みたいですね。

だから、藤田社長は万成石を扱うのが上手いのでしょう・・・。
- 関連記事
-
-
長崎県より丁場見学!! 2012/01/27
-
伝説の漢たち、東日本10人衆・・・丁場見学 2012/01/18
-
鳥取より自然石墓を求めて・・・ 2012/01/15
-
温暖色の覇気をまとって・・・南大阪のジンベイ 2011/12/16
-
あの日経新聞に取り上げられた石屋が・・・ 2011/11/28
-
倉敷芸大教授、丁場に現る!! 2011/11/17
-
地元・岡山の石だから・・・ 2011/11/12
-
スポンサーサイト