一目惚れ・・・このお墓に
2011.10.吉日
自然石の万成石墓を建立してきました。
当然、自社採掘・自社加工です。
自然石のお墓とはこんな感じです。

1日目・・・
基礎工事
この自然石のお墓は地下納骨式です。
ですから、地下に納骨室を作るため為、いつもより深い穴を掘らなければなりません。

当然、地下カロートの部分も万成石を使用しています。
地下の中でも万成石の温かみある雰囲気を感じていただくように。

2日目・・・
基礎のモルタルもしっかり固まりましたので、本体を施工です。
完成姿です!!

シンプル イズ ベスト!!

ナチュラルビューティー!!

温故知新!!

デーーン!!
THE・真正面!!
砂利は分かりにくいですが、グリーンです。

色々なお墓のある中、この自然石の墓、ひときわ存在感があります。
しかし、不思議と落ち着きを感じさせ、自然と全体の中に馴染んでいました。

このお墓は、お施主様の一目惚れで、すぐに気に入って頂きました。
お施主様との色々なお話の中で、
亡くなられた故人は、残される家族に冗談と気を遣ってからの発言と思いますが、よくこう言っていたそうです。
「わしの墓は石ころを置いてくれればええからのぅ」、と。
当然、故人を想う気持ちから本当に石ころなんかは出来ませんので、色々とインターネットを含め調べられていたそうです。
すると、この自然石のお墓に巡り合い、故人の言っていた「石ころのイメージ」にも合い、お施主様も一目で気に入り、
「かわいい」「かわいい」
の連発でした。
岡山の地にまた新たな万成石のお墓が増えました。
しかも、自然石風の万成石のお墓で。
世界にひとつの、
故人の想いにぴったりの、
自分のお気に入りのお墓、
お墓参りに行くお施主様が、気持ちの入ったお墓参りをしてくれることが目に浮かびます。
自然石の万成石墓を建立してきました。
当然、自社採掘・自社加工です。
自然石のお墓とはこんな感じです。

1日目・・・
基礎工事
この自然石のお墓は地下納骨式です。
ですから、地下に納骨室を作るため為、いつもより深い穴を掘らなければなりません。

当然、地下カロートの部分も万成石を使用しています。
地下の中でも万成石の温かみある雰囲気を感じていただくように。

2日目・・・
基礎のモルタルもしっかり固まりましたので、本体を施工です。
完成姿です!!

シンプル イズ ベスト!!

ナチュラルビューティー!!

温故知新!!

デーーン!!
THE・真正面!!
砂利は分かりにくいですが、グリーンです。

色々なお墓のある中、この自然石の墓、ひときわ存在感があります。
しかし、不思議と落ち着きを感じさせ、自然と全体の中に馴染んでいました。

このお墓は、お施主様の一目惚れで、すぐに気に入って頂きました。
お施主様との色々なお話の中で、
亡くなられた故人は、残される家族に冗談と気を遣ってからの発言と思いますが、よくこう言っていたそうです。
「わしの墓は石ころを置いてくれればええからのぅ」、と。
当然、故人を想う気持ちから本当に石ころなんかは出来ませんので、色々とインターネットを含め調べられていたそうです。
すると、この自然石のお墓に巡り合い、故人の言っていた「石ころのイメージ」にも合い、お施主様も一目で気に入り、
「かわいい」「かわいい」
の連発でした。
岡山の地にまた新たな万成石のお墓が増えました。
しかも、自然石風の万成石のお墓で。
世界にひとつの、
故人の想いにぴったりの、
自分のお気に入りのお墓、
お墓参りに行くお施主様が、気持ちの入ったお墓参りをしてくれることが目に浮かびます。
- 関連記事
-
-
自然石墓 IN高梁市 2012/04/11
-
自然石墓、仮組検品。 2012/03/23
-
雪舟のネズミのあのお寺に万成石 2011/12/20
-
一目惚れ・・・このお墓に 2011/10/31
-
新しく自然石墓展示しました。 2011/06/22
-
万成石自然石墓 2011/01/24
-
自然石墓 2010/01/07
-
スポンサーサイト