万成に魅せられて。福島から2回も!!
2011,9、吉日
福島県から「万成石のお墓を建てたい!!」と、一般ユーザーの方が丁場見学に来られました。
しかも、実はこの方は2回目です!!もう一度いいますが、福島県からですよ!!
私どもも、今までたくさんの一般ユーザーの方が丁場見学に来られてますが、お墓を建てる前に2回来られた方は初めてです。
まあ、今回は山口県の方に用事があったということですが、わざわざ岡山駅で一旦降りて来てくださってますから、本当に感謝とお客様の万成愛に脱帽です。
実は約1ヶ月の間、この方お客様とはお電話やメール等でもたくさんやり取りをさせて頂きました。
ですので、弊社を帰る頃には、2回会っていますし、たくさんの会話・メールで万成石の多くの情報を持って帰って頂けたように思います。
当然、色々聞きたいことを聞けたようなので「すっきり!!」といった感じでしょうか。
やはり、顔と顔を会わせた会話は良いですよね。
その、色々な会話の中から、
私の方から「どうして万成石なのでしょうか?」と質問もさせて頂きました。
すると、お客様は
きっかけは、最初は明るい色の赤系かピンク系みたいな石にしようとアバウトにご家族で決めていたそうです。
そこで、ほぼ外国産の赤色の石に決まりかけた頃、
ある霊園でお客様が、
すごく目を引かれる綺麗な墓石を見た
そうです。
それが頭から離れず、あの綺麗な石は
「何だ?何だ?」
と、色々ネット等で調べていく中で、
「万成石
だ!!」
ということが判ったそうです。
それから、ほぼ決めかかっていた赤の石から「桜御影・万成石」に変更したそうです。
そして、弊社のHP・ブログからお問い合わせまで至ったということです。
今では、このブログのプチリピーターぐらいの勢いで見ていただいており、結構私の事を知っていただいてました(笑)。
ありがたい限りです
。
それから、ご自身も自分の目で万成石を見るため、色々関東地域のお墓を見て回ったそうです。
すると、よりどんどん万成石の魅力に魅せられたようです。
本当に本当に感謝
・感謝
です。
お客様「磨きも叩きも本当にどちらも綺麗ですね」

このお客様は、お墓を建てる為の安心感を得るために、弊社までわざわざ来てくださったと思います。
弊社も万成石の採掘元として、正確な万成石の情報をお客様に提供しました。
やはり、本気でよいお墓を建てたいと思っている方は、丁場見学や 我々採掘元の言葉でかなりの安心感を得れるのだと改めて思いました。
お客様は、「来てお話をさせて頂いて、本当に良かったです。」
と、何度も仰って下さいました。
このお客様の故人・ご先祖様は、このお客様の一生懸命な姿を見て、
本当に天国から喜んでいるのだろうなぁ
と思います。
福島県から「万成石のお墓を建てたい!!」と、一般ユーザーの方が丁場見学に来られました。
しかも、実はこの方は2回目です!!もう一度いいますが、福島県からですよ!!
私どもも、今までたくさんの一般ユーザーの方が丁場見学に来られてますが、お墓を建てる前に2回来られた方は初めてです。
まあ、今回は山口県の方に用事があったということですが、わざわざ岡山駅で一旦降りて来てくださってますから、本当に感謝とお客様の万成愛に脱帽です。
実は約1ヶ月の間、この方お客様とはお電話やメール等でもたくさんやり取りをさせて頂きました。
ですので、弊社を帰る頃には、2回会っていますし、たくさんの会話・メールで万成石の多くの情報を持って帰って頂けたように思います。
当然、色々聞きたいことを聞けたようなので「すっきり!!」といった感じでしょうか。
やはり、顔と顔を会わせた会話は良いですよね。
その、色々な会話の中から、
私の方から「どうして万成石なのでしょうか?」と質問もさせて頂きました。
すると、お客様は
きっかけは、最初は明るい色の赤系かピンク系みたいな石にしようとアバウトにご家族で決めていたそうです。
そこで、ほぼ外国産の赤色の石に決まりかけた頃、
ある霊園でお客様が、


それが頭から離れず、あの綺麗な石は
「何だ?何だ?」
と、色々ネット等で調べていく中で、
「万成石

ということが判ったそうです。
それから、ほぼ決めかかっていた赤の石から「桜御影・万成石」に変更したそうです。
そして、弊社のHP・ブログからお問い合わせまで至ったということです。
今では、このブログのプチリピーターぐらいの勢いで見ていただいており、結構私の事を知っていただいてました(笑)。
ありがたい限りです

それから、ご自身も自分の目で万成石を見るため、色々関東地域のお墓を見て回ったそうです。
すると、よりどんどん万成石の魅力に魅せられたようです。
本当に本当に感謝


お客様「磨きも叩きも本当にどちらも綺麗ですね」

このお客様は、お墓を建てる為の安心感を得るために、弊社までわざわざ来てくださったと思います。
弊社も万成石の採掘元として、正確な万成石の情報をお客様に提供しました。
やはり、本気でよいお墓を建てたいと思っている方は、丁場見学や 我々採掘元の言葉でかなりの安心感を得れるのだと改めて思いました。
お客様は、「来てお話をさせて頂いて、本当に良かったです。」
と、何度も仰って下さいました。
このお客様の故人・ご先祖様は、このお客様の一生懸命な姿を見て、
本当に天国から喜んでいるのだろうなぁ
と思います。
- 関連記事
-
-
あの大阪の石材店が・・・ 2011/10/12
-
富山から・・・一度見てみたくて・・・。 2011/10/10
-
京都より竜が如く現る。 2011/10/08
-
万成に魅せられて。福島から2回も!! 2011/10/03
-
万成の山にダイヤの原石!? 2011/09/25
-
あの日石展の受賞者が・・・ 2011/09/09
-
神セブンの一人・・・満を持して登場!! 2011/09/01
-
スポンサーサイト