千葉県石工組合丁場見学
2011/06/23
千葉県の朝夷石工組合の方々が丁場見学に来てくださいました。
(千葉県の旅行会社からの問い合わせで始まった初の丁場見学のケースでした。)
朝夷組合さんは年1回、親睦・研修旅行に行かれるそうです。
みなさん、非常に仲が良く、そして勉強熱心な方々です。
息ぴったりのかっこよすぎるフォーメーションで記念撮影。

原石を前にして説明。
・・・・
・・・・・・
「石原裕次郎の墓!!」
「これは、お客さんに使えるなー」

「大きいものもいくらでも採れますよー」

全員そろって記念撮影。

本当に朝夷石工組合の皆さま、ありがとうございました。
(千葉県の旅行会社からの問い合わせで始まった初の丁場見学のケースでした。)
朝夷組合さんは年1回、親睦・研修旅行に行かれるそうです。
みなさん、非常に仲が良く、そして勉強熱心な方々です。
息ぴったりのかっこよすぎるフォーメーションで記念撮影。

原石を前にして説明。
・・・・
・・・・・・
「石原裕次郎の墓!!」
「これは、お客さんに使えるなー」

「大きいものもいくらでも採れますよー」

全員そろって記念撮影。

本当に朝夷石工組合の皆さま、ありがとうございました。
- 関連記事
-
-
静岡の清水から 2011/08/10
-
伊丹脩:万成石銅像台IN岡山駅西口 2011/07/29
-
矢掛石採掘元、万成丁場に現る!! 2011/07/22
-
千葉県石工組合丁場見学 2011/06/23
-
静岡と岡山のアミーゴ同盟誕生!! 2011/06/15
-
京都舞鶴から・・・あの石屋が 2011/06/14
-
FROM九州・宮崎、5尺角等々を求めて 2011/06/08
-
スポンサーサイト