岡山県小田郡矢掛、墓建立
2011年春
岡山県の小田郡矢掛で万成石の先祖墓・五輪塔・墓前灯篭を建立してきました。
オール万成です!!
すべて自社採掘の石で自社加工です。
この現場は運搬・基礎・建立と3日費やしました。

基礎工事。

下台の完成です。
骨壷がこの中に入ります。

だんだん出来上がっていきます。

完成です。

先祖墓尺角

五輪塔尺角

墓前灯篭

物置石
※万成石の自然石の皮の部分を活かして作っています。
踏み石も万成石です。

真ん中に戒名柱。

非常に綺麗なお墓です。

万成石なので、優しさあふれ、また気品もあるお墓になったと思います。

桜御影・万成石の前には満開の桜が咲く墓地です。
淡く優しい色の万成石に、桜が本当によく合います。
お施主様も淡い色の万成石を選ばれて、非常に満足していました。

本物の桜に近い色は、淡い色の万成石です。

やはり、日本人の墓には日本の石が良いですね。
そして、岡山の墓には岡山の石が良いですね。
桜御影・万成の持つ「優しさ」・「綺麗さ」・「癒し」かつ多くの著名人が使っている「ブランド力」等、お施主様は全ての事に満足されていたので、本当にいい仕事ができたと思います。
岡山県の小田郡矢掛で万成石の先祖墓・五輪塔・墓前灯篭を建立してきました。
オール万成です!!
すべて自社採掘の石で自社加工です。
この現場は運搬・基礎・建立と3日費やしました。

基礎工事。

下台の完成です。
骨壷がこの中に入ります。

だんだん出来上がっていきます。

完成です。

先祖墓尺角

五輪塔尺角

墓前灯篭

物置石
※万成石の自然石の皮の部分を活かして作っています。
踏み石も万成石です。

真ん中に戒名柱。

非常に綺麗なお墓です。

万成石なので、優しさあふれ、また気品もあるお墓になったと思います。

桜御影・万成石の前には満開の桜が咲く墓地です。
淡く優しい色の万成石に、桜が本当によく合います。
お施主様も淡い色の万成石を選ばれて、非常に満足していました。

本物の桜に近い色は、淡い色の万成石です。

やはり、日本人の墓には日本の石が良いですね。
そして、岡山の墓には岡山の石が良いですね。
桜御影・万成の持つ「優しさ」・「綺麗さ」・「癒し」かつ多くの著名人が使っている「ブランド力」等、お施主様は全ての事に満足されていたので、本当にいい仕事ができたと思います。
- 関連記事
-
-
青御影石から桜御影・万成石へ 2012/07/03
-
岡山県倉敷に万成石の墓建立 2011/12/03
-
岡山市川入の墓 2011/05/16
-
岡山市妹尾の墓 2011/05/08
-
岡山県小田郡矢掛、墓建立 2011/04/14
-
1尺2寸万成先祖墓 2011/01/27
-
岡山県総社市の墓 2011/01/26
-
スポンサーサイト