ひとめぼれ!!自然石墓+カロートのとてもかっこよいお墓ができました!!岡山県
突然の来客。。
背の低いかわいい洋墓を求めに来たお客様。
工場見学している途中、
展示している自然石墓の前でピタッと止まり、、、
ひとめぼれ!!
自然石のお墓決定です!!
では加工開始!!
時は流れ、完成!!
今回はカロートの上に自然石墓を置くスタイルです!!
お施主様の希望で
拝石も自然石の輪切りです。
後ろ面はこのような感じです。
検品していただきました!!
大満足していただきました!!
これから文字彫りです!!
文字を彫るとやはりグッと締まります!!
いいバランスです!!
では、
いつも頼んでいる安心・信頼の施工パートナーの惣市石材と共に施工開始です!!
この墓地に建ちます!!

既存の巻石の後ろが少しずれてましたので、
ここからスタートです!!
既存の巻石をはずし、、
ランマで締めなおします!
再設置完了!!
本体の基礎の部分も掘ります!!
またもランマでしめて、
土を締めあげます!!
そして、杭を打ちます!!
杭8本セット完了!!
杭を打っていきます!!
ビシッと打ち込み完了!!
コンクリートを流し込むための型枠セット!
伝説のマシン投入!!
コンクリート流しこみます!!
真ん中の丸い枠は、水抜きとなります!
コンクリートを杭の高さまでいれ、
鉄筋を入れます!!
基礎のの高さまで仕上げていきます!!
これでガッチリ一体化しまくった耐震基礎完成です!!
戒名板を置く所等も基礎をしていきます!
戒名板・拝石・物置石の基礎も完成です!!
基礎、完全完成です!!
戒名板台石据えつけ完了!!
戒名板の足の部分です。
耐震ボンドもつけていきます!!

カロートの台となる四つ石も設置できました!
L型金具もビシッとつけて
組みあがりました!!
耐震ボンドをつけて、
天板を載せて、カロート完成!!
よりお墓が強固になるのと、雑草対策で、
墓地内は納骨内の水抜き以外モルタルを塗っています。

モルタルの上に、万成石の砂利を撒いて仕上げていきます!!
では、ご覧ください!!
万成石
自然石墓+カロートセットのお墓完成です!!
水鉢と供物は一体型のものです。

お線香はお掃除もしやすいステンレスのお皿です。

塔婆立てです!!

カロートの空気穴です。

戒名板です!!

全体の絵
ななめ後ろより
真後ろ
逆サイドバック
本当に良いお墓が出来ました!!
重厚感の中にある優しい色合いと唯一無二の存在感。
世界に一つのお墓でお施主様も大満足でした!!
突然の来社での出会いでしたが、
今回も本当に良いお施主様と巡り合い、
良いお墓を作らせともらうことが出来ました。
本当に心を込めて作ることが出来ました。
ありがとうございます。
コロナという不安なご時世の中、
心だけはしっかり保っていたいものです。
そんな心の支えが、
今回のお施主様や私たちにとっては、
お墓も一つの材料になってるのだと思います。
心の火が消えない限り、成長できます!!
お墓は、
僕たちの心の火をずっと守り、成長させてくれる大きな存在です!!
この度も本当にありがとうございました。
- 関連記事
-
-
ひとめぼれ!!自然石墓+カロートのとてもかっこよいお墓ができました!!岡山県 2021/01/20
-
あのドッグマウンテンの聖地、石産協墓石部会長の高木石材店、漢前です!! 2021/01/08
-
文字も形もこだわりました!!万成石自然墓!! 2020/03/11
-
世界初!?自然石の外柵!!こだわった自然石尽くしのお墓!! 2019/11/26
-
万成石自然石墓洋型タイプ建立 2019/09/02
-
迷子になりそうな18本のお墓参りと雑草抜きが大変!!後世の為にも万成石でお墓をまとめたい! 2019/06/04
-
兵庫たつの市にお施主様こだわりの自然墓(万成石) 2019/02/19
-
スポンサーサイト