七重の塔・泰平・織部・菊鉢・雪見・善導寺、日本の心が沁みわたります!!
ついにあの禁断の時を経て、
あの伝説のお寺にやって来ました!!
前回据えた善導寺がお出迎えです!!
※「前回の灯篭据えつけ記事」8/19
※「すべて弊社工場で手作り灯篭」11/21

据えつける場所
ロックオン!!
では、施工開始です!!
穴を掘ります!
グリをグリッと入れます!!
今回は惣市石材建設さんとコラボで建てます!!
グリを敷き詰めます!!
砕石を入れていきます!!
敷き詰めます!!
ランマで締めます!!
ランマで締めた砕石の上に
モルタルを入れ、レベルを出していきます!
では、
今回一番重い台石を釣り上げてパイルダーオンの準備です!!
かなり慎重に塀を超え、ゆっくりゆっくりじわじわ。。。
惣一専務の真剣な顔は何人を虜にするのだろう。。。
無事据わりました!!
レベルを見合いっこです!!
あの伝説の惣市ハンマーで
レベル調整!!
さあ、あとは、本体の下から順々に、、、
あの伝説の部長のユニックさばきが唸りを上げます!!
そろりそろり、、
事前に工場で接着していたので、
3丁同時吊りで進めていきます!!
そろりそろり、、、
じわりじわり、、、
ラストの宝珠です!!
さあ、無事パイルダーオンなるか!?
見事完成です!!
七重の塔!!!!
では、次の場所に移動です!!
カニクレーン君出動!!
ロックオン!!
まず穴を掘ります!!
グリ・採石を入れ締めて、モルタルを入れます!!
地輪の就航準備バッチリです!!
カニちゃんで宙を舞いながら着地ポイントを目指します!!
地輪着地!!
柱も着地寸前!!
並行して、
隣に据える菊鉢の準備も着々と。。。
ではご覧ください!!
泰平・菊鉢
完成です!!

裏庭に、
織部も据えました!!

七重の塔!!

雪見!!
善導寺!!
いい感じです!!
今回、
万成石で!!
そして、
弊社での加工が良い!!
ということで、本当にやりがいのある仕事でした!!
出来上がる姿を見ると、
やはり
灯篭は日本人の心を和ませてくれる素晴らしい文化
だなと改めて実感。
和のこだわり
本当に良いものですよ。
国花「桜」の色の石
万成石で
日本の心
をこだわってみませんか。
万成石の灯篭に興味ある方は、ご連絡くださいね。
- 関連記事
-
-
オーダーメイド水車付き草屋!!かなり良い!! 2020/08/01
-
七重の塔・泰平・織部・菊鉢・雪見・善導寺、日本の心が沁みわたります!! 2019/11/26
-
灯篭加工がとまんない!!「泰平」・「七重の塔」編 2019/11/21
-
あの伝説の寺に灯篭据えつけてきました!! 2019/08/19
-
素晴らしき灯篭。あの蘭渓(ランケイ)です。。。 2018/06/02
-
七重塔と銭鉢 IN 倉敷 2013/11/06
-
20年ほど前の、、、 2013/01/08
-
スポンサーサイト