灯篭加工がとまんない!!「泰平」・「七重の塔」編
終わりなき旅のように
伝説の灯篭!!
またもや作ります!!
万成石で
自社加工での製作開始!!
前回の記事はこちら↓
※気になる方は、こちら見てください!!








まずは、
泰平!!
地輪の加工から

丸くなりました

丸くまるく

だいぶ見えてきました!

地輪完成!!

柱

切込み

加工が止まんない!!
柱完成
パイルダーオン!!
火受け
おこしたり、、
大変です!!
パイルダーオン!!
火袋
中の穴を抜きます!!
パイルダーオン!!

笠の加工
宝珠の加工
完全体の
パイルダーオン!!
お次は、
七重の塔!!
切込みされた笠石たち
いっこいっこ
ちゃくちゃくパイルダーオン
じわじわパイルダーオン
宝珠
丸くまるく
完成!!
完全体の
パイルダーオン!!
それでは、
これから施工に行きます!!
次回は施工です!!
- 関連記事
-
-
オーダーメイド水車付き草屋!!かなり良い!! 2020/08/01
-
七重の塔・泰平・織部・菊鉢・雪見・善導寺、日本の心が沁みわたります!! 2019/11/26
-
灯篭加工がとまんない!!「泰平」・「七重の塔」編 2019/11/21
-
あの伝説の寺に灯篭据えつけてきました!! 2019/08/19
-
素晴らしき灯篭。あの蘭渓(ランケイ)です。。。 2018/06/02
-
七重塔と銭鉢 IN 倉敷 2013/11/06
-
20年ほど前の、、、 2013/01/08
-
スポンサーサイト