万成石ビシャン仕上げの夫婦墓・五輪塔完成!
2019.5.吉日
では、山梨へ向けて着々と準備です。
文字を彫らなくてはいけません。
今回、非常に文字を彫る量が多かったので、
何度も何度もお施主様と打ち合わせ・確認をしました。
文字彫りする前
今回はビシャン面にも文字を彫る難易度が高い文字彫りでしたので、
あの伝説の庵治の字彫り専門の二宮石材さんに依頼しました。
非常にきれいな仕上がりです。
文字彫り完成です!!
では、
山梨県へ向けて動きます!!
既存墓
このお墓を解体し、砂利を綺麗にとり、
新規の万成石のお墓に建て替えます。

巻石やアプローチ、墓前灯篭はそのまま残します。

施工開始!!
今回も施工は施工のプロフェッショナル!!
石屋が頼む石屋
惣市石材建設さんへお願いしました。
抜魂されたお墓を解体していきます。
本体部分は解体成功です。
次は地下の基礎部分と納骨部分です。
納骨部分の石を取り外せました。
しっかりした基礎です。

基礎のコンクリートやモルタルを砕いていきます。
基礎部分の解体・砂利の撤去完了です。
まずランマで締めていきます。
基礎です。
なるべくセメント等を使わないようにしてほしいとのことで、石を使用しての基礎となります。
五輪塔が建つ方は少し地盤が軟らかそうだったので、
杭を打ち込みます。
こちらも石で基礎を作っていきます。
夫婦墓の基礎と納骨部分完成です。
五輪塔の基礎と納骨部分も完成です。
お施主様立会いの下
五輪塔の方に納骨。
土をかぶせていきます。
綺麗に仕上がりました。

夫婦墓の方も同様に。
こちらも綺麗に仕上がりました。
では、
本体の方にかかります。
夫婦墓の
前板、下台を据えていきます。
耐震ボンドでつけていきます。
仏石までのりました。
次は、
五輪塔。
五輪塔の方ももうすぐ完成です。
花立て等の
小物も据え終わりました。
塔婆立ても据えました。
では、
完成です!!
横から
こちらの横から。
後ろから。
ナナメより。

正面!
完成です!!
今回のお墓づくりは、
お施主様との会話の中でどうしても万成石の桜色の石で
亡き父を供養したいという想いがこちらにとても伝わり、
弊社初の県外!
山梨県という遠方でした。
出来上がりの翌日、
お施主様たち家族は、すぐ開眼供養をされて、
建てられた直後の万成石のお墓を見て、本当に喜んで頂きました。
下記:お施主様からのお言葉を抜粋↓
本当に想像以上に気品に満ち溢れた仕上がりに感動しました。本日もお天気に恵まれ、お墓が日差しの下でキラキラと、桜色の宝石がきらめくように神々しく輝いていました。お墓だということを忘れさせ、辺り全体にすがすがしさが漂い、仏花を供えると素晴らしく映えました。真砂の土も淡い色で、きめ細かく均等に滑らかに敷き詰められていて、優しい雰囲気に包まれていました。
父もご先祖もこんなにも美しい大自然に還ることができ、感動していることと思います。夫婦墓と五輪塔の形とバランス、そして間隔も絶妙でした。両方とも重厚で厳かでありながら、丸みがあって、背も高すぎず、親しみやすくて愛らしく思えました。また白く、桜色にキラキラと光っているため、結婚式や天国のような幸せなオーラを放っていました。父もご先祖も祝福されたようで嬉しいと思います。特に父は自称寂しがりやですので、夫婦墓になってとても喜んでいると思います。また母のスペースも父の遺骨の横に入れられるようにして下さって本当にありがとうございます。これでやっと父は安心でき、大満足だと思います。何よりも、これまでのお墓に対するどこか暗くて怖いイメージが一瞬にしてなくなりました。万成石のお墓は大自然の美しさをそのまま讃えているようで、感動しております。このようなお墓で父とご先祖を供養することができ、幸せでなりません。
本当に美しく、素晴らしい技術と温かみに溢れたお気持ちで迅速に、そして完璧に仕上げて下さって、家族一同心より感謝を申し上げます。
文字彫りも家紋も全て精巧で、色鮮やかで美しく、素晴らしい仕上がりです。光沢があってとても立派です。竿石のビシャン仕上げと文字彫りのツルツルの仕上げも肌触りを楽しみながら撫でました。本当にありがとうございます。
これからできるだけ毎月お墓参りに行こうと、姉と計画しております。本日は今月に命日を迎える3人のご先祖の塔婆を住職に書いて頂き、早速五輪塔に立てて頂きました。これは画期的なことでした。
このように父とご先祖のお墓を建て直すことで、東京の住職とも交流を再開でき、ご先祖供養を最も理想的な形でできるようになりました。本当に我が家の夢を実現して下さり、ありがとうございます。
本当にありがたいお言葉をいただきました。
これからも喜ばれ続けれるように精進したいと思います。
本当にありがとうございました。
- 関連記事
-
-
万成石ビシャン仕上げの夫婦墓・五輪塔完成! 2019/05/21
-
万成石夫婦墓+五輪塔加工開始!!こだわりのビシャン仕上げ! 2019/05/21
-
スポンサーサイト