桜で有名な三休(みやすみ)公園に枯れない桜の万成石記念碑
2019.4.吉日





ついに
あの桜の場所に
枯れない桜
万成石の記念碑
お披露目となりました。
あの桜の名所
三休(みやすみ)公園に桜御影「万成石」が建ちます!!
※三休(みやすみ)公園とは、、、
五千本の桜、一万本のツツジが咲き誇る標高270mから旭川湖を一望できる山にある公園。桜の名所として知られており、春には園内に約5,000本、ダム沿いに約3,000本の桜が咲き誇ります。また、約1万本のツツジも山を彩ります。
桜も満開!!
オープン5秒前!!
あの白い幕の中には何が入っているのか!?
サプライズはあるのか!?

関係者みなさんで
じょまーーーーーーく!!
バックの桜と万成石が良く合います!!

丁場での石選びから施工までやった
(有)惣市石材建設の
惣市専務もあの石原軍団のひとりのような凛とした佇まいで式典に参加です

この記念碑は、
あの杉山朋一先生の記念碑であります!!

初代旭町長 杉山朋一氏の功績

ラストの文章には、
桜御影石として名高い地元岡山県産万成石を用いて、
と書いて下さってます。

またひとつ桜の名所に桜御影石「万成石(まんなりいし)」が建ちました。

(有)惣市石材建設さんのこのすばらしい施工のおかげで、
この万成石の記念碑も本当に良いものができました!!
惣一石材さんにはほんと感謝です!
ぜひみなさん
三休(みやすみ)公園に行ってみてくださいね!!
桜と枯れない桜を堪能してください!!
- 関連記事
-
-
結局、見積りしたらブロック塀より石塀の方が良いじゃないか!? しかも、満足指数は半端なく万成石の勝ち!! 2020/09/08
-
あの伝説の中庭へあの伝説の沓脱石をはこべ!!中庭パワーアップ編!! 2020/08/18
-
綺麗な桜色の石で作りたい!!記念碑台完成!! 2019/08/15
-
桜で有名な三休(みやすみ)公園に枯れない桜の万成石記念碑 2019/04/17
-
あの岡山の桜が有名な公園に万成石記念碑を!! 2019/02/20
-
日本遺産・閑谷学校(しずたにがっこう)!万成石で二つめの看板、設置です!! 2018/02/02
-
岡山の誇り万成石を使った家に絶対住みたい!2-エクステリア編- 2017/08/26
-
スポンサーサイト