トマトリレーマラソン2017~アークバレー3チーム~
2017.トマトリレーマラソン
ついに決戦の日がやってまいりました。
2017年
岡山異業種交流会
「アークバレー」にとっては、
絶対に負けられない戦いの日であります。。。
では、決戦の日
早朝6:00
あの大分県の銭湯で使用済みパンツのみを盗まれた(その時、携帯、財布は無傷)
あの伝説の方(39歳)が初めての彼女と戦闘服で登場!!
表情は、戦闘モードではなく、銭湯モードです。

続々と現れます!!
あの根津ジンパチ先生の魂を受け継ぐ、
「寝ずジンバッチ」も彼女と登場!!
彼女はもう缶チューハイか!?
このチームは本当に戦えるのか!?
さらにあのメンバーたちも集まります!!
この格好でほんとうにこの人たちは走る気があるのでしょうか・・・。
もう不安しかありません。。。

しかし、一人の男が遂に立ち上がります!!!!
戦闘モードに突入開始です!!
いや、この出で立ち、、、
この男も銭湯モードか・・・?
変の身!!!!
戦闘か銭湯か?
あの桶・・・
どっちなんだ!?
誰なんだ!?
おむすびがおむすびを食った時、
さあ、合図です!!
腹ごしらえ完了!!
試合開始です!!
昨年は2チーム出ましたが、
今年は、
アークバレーより
3チームでます!
Aチーム:アスリートチーム
Bチーム:バランスチーム
Cチーム:コスプレチーム
では、
メンバー紹介
Aチーム:ナルト
正直、こんなものを作る間には、本気で走る練習をしてもらいたいものです。
後列左より:リューマチ(一時レンタル)、6尺、ボーン、寝ずジンバッチ、やまさん
前列左より:ロボ、捨て猫太麺タル、ほしがりーな、マッスルぽむ

+
そして、父になる(ニセジャニーズニノ)

+
マスオ風グリコアニゴ
Cチーム:ジブリ
コスプレに特化した本当にアスリートを愚弄するチーム。
力の使い方を間違えている。
Cチームリーダー:おそうじトトロ
新種ではありません。
トトロです。
今年もこの晴れ舞台の為、中国のネットショップのトトロスーツをネット注文!!
本番前日まで、自宅に届かず、トトロが絶対に出さない冷や汗をだしながら、催促の電話をかけ続けるまったく夢のないトトロ。。
とほほ・・・である。
彼の正体が見たければ、ここをクリック↓

どこもかしこもまっくろくろすけ(タークサイド)
かわいいかっこをすれば、女の子たちが寄ってくると計算しつくしている本物のダークサイド。
また、勘違いからから始まるジュノンボーイ風意識強めでよりかっこ悪い。
心の根まで、もはや、、
まっくろくろすけになっているかもしれない。。

はけないの豚:PPAP(パンツ・ポジティブ・ありがとう・ピー)
二十歳の頃、大分にて使用済みパンツを盗まれてから、何もなかった約20年。。
この年(39)になって初めて彼女ができました。
飛べないブタは、ただのブタ。は、もう昔の話。
初めて、本当に飛べている気がします!
初めてのハイクオリティをみせる!!
飛べない豚は、パンツのない豚。
パンツのない豚は、ようやくポジティブへ。
ポジティブは、盗んだ大分のおじ様への感謝の気持ちへ。。。「履いてくれてありがとう」。
履けないのブタは、俺ことPPAP!!
ダイシシ神様
もはや本当に神様になっている気さえする。
特に、足元へのこだわりはもうアーティストレベルである。
ここまでくると、本当に危険である。
また、写真加工の技術も神レベルとなり、要注意テロリスト。
しかし、左手に見えるのはマレ・・
そこだけでもっているかもしれない。。。
左:美魔女の宅急便
中:乗せられたシスターさつき
右:波乱万嬢めい

ナンちゃってもののけ姫
昨年は、家族で4人で出場も今年は父親の姿が見えない。。。
大丈夫だろうか。。
子どもの顔から笑顔が消えているのは気のせいだろうか。。。
魔女の宅急便セット
トレンディプロデューサー風トンボ
石田純一とケントデリカットを足して2で割ったトレンディトンボ。
最近、新たな新世界に飛び立ち、幸せを求め自分の力で歩みだしたトレンディトンボ。
あーあ、しあわせのとんぼがーーーー
ほらぁ、舌を出して、笑ってらぁ
Bチーム
アンパンマン
アスリートとコスプレの今はやりの二刀流での登場!!
まさしくバランスチームである。
Bチームリーダー:アン・ナリマン
万成石のような強く優しい男になりたいと、
心より願っている真っ最中である。
●ビッグベビーバイキンモダン
おぞましいマスクのせいで
呼吸困難に陥る。
まさに、
かまってかまっての大きすぎる赤ちゃん。
●大富豪メロンパンナ
誰よりもコスプレが好きなシースルースカートと大金の使い手。
●昆布だらけのおむすびまん
本番前日夜10時に、アンパンファミリーに
「おむすびまんが被るあの三度笠誰か持ってませんか?」
と。。。。。
もうかける言葉さえなく、全員既読スルーの後、
仕方なく、彼は実家にたどりつき、ギリギリ見つけたものは、、、
「寿司桶」
今回のA級戦犯だろう。。
母親からも「絶対落として壊さないでよ!」と、、、慎重に桶を扱う。
ちなみに、
彼の体の表面は昆布で覆われていて、ナチュラルコンブカタビラを装備。
ウェットバージョンは、モズクカタビラに進化する。
スパイシージャスティスカレーパンマン
スパイシーとジャスティスを併せ持つ、まさにココイチ以上のスパイシー!!
彼女のスペックのスパイシーは、すぐ人を謝らせるスパイシースペック。
まさに、ミス・ジャスティス。
必殺技は、ビューティービンタ。
しかし、大分でパンツを盗まれた男達はこのビンタが大好物である。
弱点は、紫外線らしい。。。
ドキン・ちゃん
絶対にパンツの着用を怠らないドキン・ちゃん。
いつもこっそり履いている。
大分でパンツを盗まれた男の親友でもある。
やはり、親友を反面教師にしているのだろう。。。
あの「パンツ3原則」を守り抜く最後の女形。
履かせない・脱がせない・盗られない
宝塚風インナー食パンマン
まさに宝塚の男役をトップで10年以上していた
貫録さえ感じさせる宝塚風食パンマン!!
バスケ業界でもスーパースターであり、運動神経抜群である。
また、履いているだけで秘密の効果を出す
伝説のソックスを自由自在に操るインナー属性。
生涯現役インナーを着用した彼女に勝てる男役はいないだろう。。
充実あかちゃんまん
最近、人生の転機を迎え、日々充実しだしたあかちゃんまん。
車も自転車も乗れない本当に大きすぎる赤ちゃんかもしれない。
哺乳瓶の売っている店も知らない。
生きていくためにギリギリのことだけ知っている。
エンドロールパンナちゃん
はまちゃんよりまっちゃん。
まっちゃよりコーヒーの方が多分好き。
ココリコの遠藤が死ぬほど好きである。
万成石のことを知っているのは、ココリコの田中の方であることも知っている。
ビジージャムおじさん
二足のわらじで猛烈に忙しい日々を送る。
その為、
頬もこけ、前歯も出て、
ジャムおじさんの真反対に向かっている。
では、
アークバレー
30人全員そろいました!!

一番大事な
コスプレ写真!!
今年もコスプレ大賞獲れるか!?
これですべてが決まります!!
Aチーム:ナルト

Bチーム:アンパンマン
左より:
ジャムおじ、カレー、メロンパンナ、ロールパンナ、ばいきんまん、あかちゃんまん、アンパンマン、食パンマン、ドキンちゃん、おむすびまん

Cチーム:ジブリ
左より:
トトロ、さつき、めい、もののけ姫、とんぼ、はやお、魔女の宅急便、シシ神様、豚、まっくろくろすけ

あとは、
入賞を祈るのみ!!
3連覇出来るか!?
ダブル・トリプル受賞できるか?!
審査員の皆様お願いします!!!!!
Aチームは準備万端です!!
一番左の「捨て猫太麺タル」は走る前からもうチェンジされたのか?
一人もう黒い服に着替えさせられてます。。。

アンパン5シスターズ
別名「イーブニング娘」
※初期メンバー※追加メンバー募集中
モーニングから彼女たちはきついので、
イーブニングぐらいの夕暮れ時ぐらいからがちょうどいいでしょう。。。
まだずっと外で遊んでます!
ドキン「ねえ、パンツ見た?」
食「知るか!あほ」
ジャム「わしの角度からならパンツ見えるぞ!!」

十人十色
百人百様
各々の癖がすごすぎます!!
いざ出陣!!!
スタート5秒前!!!
最後列にて。
間に挟まれてるあのおじさんもまた全く走る気のない人である。
ファーストなのにエンド属性。
Aチームは最前列にいるはずです!!
スタンドの彼らも緊張のあまり、
顔面蒼白です!!
かたずをのんで真剣に見守ってくれます。

800人が一斉にスタート!!
798人の勢いはすさまじいものがありました!!
スタジアムグランドに残されたのは、
気づけば私たち二人・・・・
もうやるしかありません!
パチパチパチ・・
小粋なスッテプで登場するしかありませんでした。。。
仲間の為に。。。
タスキを繋ぐために。。。

アスリート同様、
私どもも一生懸命なんです!!
あの伝説のアイドルの方々、邪魔してすみませんでした。
すべての体力を使い切り、、、
たどり着いた先には、、、
「待っていたぞ!わが生涯に一片の悔いなし」
と、気づけばいつも右手を上げているインナー食パンマンに
ようやくタスキを繋ぎます!!

あのタスキが次から次へと繋がり、
伝説の絆がチームの垣根を越えて、、、
「ジャムおじ」と「履けないの豚」の夢の共演です!!
6時間もあれば、色んな事が起こります。。。
作り笑いしたり、、、

インタビューされたり、、

また貸してあげたり、、、

じゃれてたり、、、
あの2本指で両目をつぶされたり、、、
ちょけてたり、、、
フル装備にしたり、、、
一生懸命風に演技をしたり、、、
かっこつけたり、、、
3人練り歩いたり、、、

そうこうしてると、
でるか!?
でないか!?
早速、
あの伝説のインタビューステージに呼ばれます!!
篠原先生、デカすぎです!!
実寸大に近づけるべく、
来年のシシ神は、篠原先生にしてもらえばよいかもしれません!!

アナ「だれですか?」
ト「正真正銘のトトロです」
はけないの豚もしっかりすっぱ抜かれてます!!
プロカメラマンはさすがです!!
あのプロレンズは肉眼では見えない、あの心までのぞけるのか!?
宮崎はやしはスケベあるからか!?半分にちぎられます。

さあ、感動のラストランです!!
いそげいそげ!!
ニセジャニーズ・ニノ
そして、父になってます!!
「もう少しだ!泣くな!!ゴールは目の前だ!!!」
桶が抜群に活躍でビタ一文濡れません!!
しかし、子どもはびしょ濡れです!!
考えてほしいところです!

ラストフィナーレラン!!
Aチーム燃えまくりです!!
喜びのロボの後ろに
あの捨て猫太麺タルもギリギリついてきます!!
捨てられても捨てられても
こーゆーシーンには必ず出たがる
本当に狂ったメンタルの強き男です!!
Aチームメンバー、全員でハイタッチでお出迎え!!
青春アミーゴ!!
みんなで行くぞー!!!!
ゴールの喜びを隠しきれず、
あのマスオ風グリコアニゴも
両手を上げ喜んでおります!!

本当にみんなよく頑張りました!!
えーーーー!!
喜び爆発の充実感満載の
Aチーム
やりきりました!!
最高の笑顔でしょう!!!!
最終結果
Aチーム:去年より成績上げ、総合60位!!一般の部26位!!!
Bチーム:約799位!!(今年は無冠の帝王)
Cチーム:約800位!!しかし、コスプレ部門3連覇の1位(篠原信一賞)!!
アークバレーA・B・C
3チームとも
各々クセが激しかったですが、
最高のチームとパフォーンマンスだったと思います!!
生きるというのは、こういうことでしょう!!

そうだ!
嬉しいんだ生きる喜び
たとえ
胸の傷が痛んでも~
嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!
皆の夢守る為~
本アンパンマンは本当良いこと言います!!
ニセアンパンマンぐっときちゃいます!!
ニセアンパンマンなりの今の答えですが、
「生きる」ということは、
「笑う」ことだと思います!!!
ぜひみなさん、
笑える仲間を
- 関連記事
-
-
トマトリレーマラソン2017~アークバレー3チーム~ 2017/12/16
-
6時間リレーマラソン岡山2016~アークバレー栄光の架け橋編~ 2016/10/04
-
トマト銀行6時間リレーマラソンに向けて・・・まさかの SP V.S ドラテロリスト 編 2016/09/29
-
トマトリレーマラソン2015最終回!!「アーク勝つ!?」 2015/10/20
-
アークB「ミッキーチーム」!!地球の為に、、夢と笑顔を与える為に・・・・。 2015/10/19
-
アークバレーC、コスチュームチーム!!伝説の優勝を掴む為、リベンジ果たせるか!? 2015/10/17
-
トマトリレーマラソン!!駆け抜けろ!!アークバレーAチーム!! 2015/10/15
-
スポンサーサイト