万成自然石墓(先祖墓+供養塔セット)!!皮、磨き、ビシャン、三位一体でいい感じです!!
2016.11.吉日
あのこだわりの想い。。。
自然石墓がまた一つ生まれます。
今回は、
自然石の先祖墓と供養塔を作ります。
お施主様の想いをすべて聞きながら、
石を選びながら、
納得いくまでしっかり時間をかけていきました。
①下見
まずは、ここから始まります。
現場の状況を見て、施工費を見積りします。
そして、お施主様の想いを汲みながら、提案していきます。
②お墓選び
先祖墓は展示品から、
供養塔はすべて皮のついたものが良いということで、オーダーメイドで作っていきました。
供養塔の為の石選びのシーン

では、石も決まり、
③加工
に入ります。
供養塔のほうもとりあえず、8割方完成しました。
こちらの供養塔の方は、
切削した面は、お施主様こだわりの
すべてビシャン仕上げにしています。
さあ、工場での加工も終わり、
ろうそく立て等の小物も含め、
完全体の姿での仮組です。
④検品シーン
左:先祖墓:磨き仕上げ(展示品より)
右:供養塔:皮+ビシャン仕上げ(額彫り部分だけ水磨き仕上げ)(オーダー)

まるで、
チャーリーシーンのようなするどい眼光での検品もクリアです!!
大満足していただきました!
文字の原稿もばっちりだったので、
あとは、文字彫りと建立を待つばかりです。
「期待してますよ!( ^ω^ )」
と、楽しみにして帰っていただきました。

では、文字彫り含め、全ての準備が整いましたので、
施工です!!
BEFORE①
個人墓・夫婦墓合わせて14基あり、それをまとめます。

BEFORE②
この様なかんじです。
さあ、これがどのように変わるのでしょうか。。。
お施主様に魂抜きをしてもらい、
施工
⑤解体
まとめるお墓の仏石だけをとり、墓地をまずは綺麗にしていきます。
大きな石は、その場で手で持てる大きさぐらいに小さく割っていきます。
仏石も一時ここで待機です。
では、巻き石を施工する為に、
杭を打ち、糸を張ります。
⑥基礎
土を掘っていきます。
角にくる部分は強くするために、
約70センチぐらい掘ってます。
他のポイントとなる部分は、
同様に深く掘ってます。
このポイントもです。
後ろ側も綺麗に土を漉き取りました。
では、
前側からコンクリートと鉄筋を入れていきます。
穴掘っているところ全てです。
こちらも当然。
また鉄筋の上にコンクリートで
綺麗に基礎を仕上げていきます。
左側
右側
基礎も固まり、
巻き石・入口完成です!!
この様な感じです。
しっかりL型金具でとめております。
合場はすべて留めております。
巻き石はこんな感じで完成です。
続いて、
個人墓・夫婦墓の仏石がくる部分の基礎です。
きれいにこちらも仕上がりました。
そして、
地下カロート部分。
こちらは、供養塔の方です。
先祖墓の方です。
全体像はこんな感じです。
後ろ側の仏石が並ぶ台石(万成石ビシャン仕上げ)設置。
銘板台石(万成石自然石)設置。
ひきの絵。
モルタルでカロートの基礎もしっかりさせます。
巻き石の方も、
動かないように、
再度、土を掘り、モルタルを流し込み、補強します。
台石+前板、設置です。
四角にくりぬいてる部分がお骨壺を入れる入り口になります。

この様な感じです。
お施主様の依頼で、先祖墓に入るお骨は、この施工の時に入れさせて頂いてます。
供養塔台石設置
供養塔の方も、
抜魂後、お骨が無い各個人・夫婦墓の土を
個別でさらしに包んで頂き、
供養塔の地下カロートに、この時いれさせて頂きました。

供養塔の方は、前板が入り口のふたの役割をするようになってます。
だから、前板がピタッと台石につくように、
下端の前面をL型にくり抜いた加工をしています。

では、一気に完成にもっていきます!!
新しいものは、
すべて万成石です!!
先祖墓(自然墓:切削面本磨き)
供養塔(自然墓:皮+切削面ビシャン)
戒名板(本磨き)
万成石自然石物置(天場本磨き)2個
拝み石(天場ビシャン)5枚
銘板(本磨き)
寄せ墓台石(万成石ビシャン)
巻石(水磨き)
万成石砂利:約6㎡分
ほんとうにいい感じです!!
今回も本当に良いものが出来たと思います。
お施主様家族も大変満足してくださいました。
建った瞬間からいい意味での存在感はやはりすごいですね。
とにかく、お施主様たちが喜んでくださり、
本当に良かったです(*^_^*)
- 関連記事
-
-
お墓女子とたまご部長が絶対やりたい自然石のお墓。。 2018/03/03
-
山口県より、亡き妻のために万成石の自然石墓が建てたくて。。。 2017/10/07
-
ご家族大満足!!世界に一つの自然石墓、建立。 2017/03/13
-
万成自然石墓(先祖墓+供養塔セット)!!皮、磨き、ビシャン、三位一体でいい感じです!! 2016/11/07
-
自然石墓+カロート+ストーンレジン(万成砂利)~夫婦の想いの詰まったお墓~ 2016/10/31
-
「自然石墓を君に」自然石墓展示状況2016.8 2016/08/02
-
あのJソウル系三銃士現る!!自然墓に魅せられて・・・ 2016/07/13
-
スポンサーサイト