万成石自然石記念碑~あの聖地に日本の象徴モード~
2016.10.吉日
有田みかんを食べたくなる季節が近づいてきた
今日この頃。。。
ついに
幾度となく自然石の候補に挙がっていたこのコ!!

嫁入りです!!
NHKの朝ドラもびっくりするくらい
見事なべっぴんさんです!!
台石もびっくりするくらい
男前です!!
さあ、あの伝説の男が来る準備は整いました!!
まさに石屋になるために生まれてきたような伝説の男の登場です!!
あの絶妙な角度から石を眺める姿勢は、まさに生まれながらにして生粋中の生粋の石屋の姿。。。
真剣に眺めるその先に何を見る!?
万成石だけでなく、
あの日本象徴:天皇様と皇太子様もきっと見えているのでしょう。。。
では、ご紹介!!
さわやかすぎる石屋
生まれながらに石家
職業は石工
そう、嘘みたいな本当の話
石家(イシヤ)さんです!!
検品で決めた下端切削の墨通り切削し、
仮組をして、後ろに彫る額縁の位置を決めます!!
OK出ました!!
早速、加工に入ります!!
いい感じに額彫り
ピンを入れる穴もあけれました!!
台石の方もばっちり穴をあけて、
準備万端です!!
それでは、
ライドオーーン!!
シャキン!!
素晴らしい記念碑が出来ました!!
万成石自然石記念碑
水磨き仕上げ
碑:700×300×1500H
台:1500×700×400H
墓石・石材工事一式
〒643-0071 和歌山県有田郡広川町広564-1
TEL 0737-63-5259 当然、速攻マレご購入でした!笑! いい男は万成石が良く似合います!! 自社施工でお客様の信頼もぴか一です!! 今回の記念碑もよい施工をきっとしてくれますよ!! |
和歌山のあの伝説の聖地に
またひとつ万成石の記念碑が建ちます!!
完成が今から楽しみです!!(^∇^)ノ
- 関連記事
-
-
あの岡山の桜が有名な公園に万成石記念碑を!! 2019/02/20
-
日本遺産・閑谷学校(しずたにがっこう)!万成石で二つめの看板、設置です!! 2018/02/02
-
岡山の誇り万成石を使った家に絶対住みたい!2-エクステリア編- 2017/08/26
-
万成石自然石記念碑~あの聖地に日本の象徴モード~ 2016/10/17
-
万成石の砂利再始動!!!!! 2016/05/06
-
あの日本の象徴ともいうべき伝説の場所「靖国神社の桜の標本木の下に、、、」 2016/03/28
-
あのジャリリンモンローこと万成石砂利、靖国神社へ。。。 2016/03/14
-
スポンサーサイト