あの日本を代表する建物「聖徳記念絵画館」は万成石なんですよ!!
2016.8.吉日
ついに
あの大正時代に建造された
伝説の日本を代表する建物
聖徳記念絵画館(せいとくきねんかいがかん)
この建物「聖徳記念絵画館」の外装、外階段
外から見えるところ
実は、すべて「岡山県産・万成石」なんです!!(。>ω<。)ノ
岡山の皆様、誇ってください!笑!

その聖徳記念絵画館が一部バリアフリーの為の改修工事をするらしく、
弊社が万成石の加工させていただきました。
15ミリから35ミリの勾配のスロープの為の材料です。

仕上げは、ノンスリップのバーナー仕上げです!!

加工がなかなか難しかったですが、うまくいって良かったです!!
これで、あの聖徳記念絵画館も車いすや足の悪い方に優しいバリアフリーになることでしょう!!
あとは、施工業者さんにお任せです!!
あの聖徳記念絵画館のお仕事を手伝わさせていただき、本当に嬉しい限りです!!
なにやら、まだあるとかないとかの情報もありますが、
とりあえず、今回は大成功です!!(^-^)/
- 関連記事
-
-
あの伝説の工事から6年。。再び今度は塀のお化粧!万成石笠木! 2017/07/25
-
聖徳記念絵画館改修工事~ボリューム&スピード編~ 2016/09/15
-
万成石約7トン!!ビシャン仕上げの外構加工!! 2016/08/09
-
あの日本を代表する建物「聖徳記念絵画館」は万成石なんですよ!! 2016/08/04
-
万成石で洗面カウンター!! 2015/07/09
-
犬走りと束石 2015/05/27
-
数寄屋門敷居石~施工・完成形~ 2013/06/19
-
スポンサーサイト